国による労働環境の違い 〜四カ国働いてみた感想

日本も含めればアメリカ、フランス、フィンランドと四カ国で働いてきた。 ポスドクをこれ以上することもないだろうし、この機会に各国の労働環境について考えて見ることにした。 この投稿では特に労働時間や休暇などに絞って書いていきたい。 研究への取り組みなどは、チャンスがあれば後ほど別の投稿にまとめる。
ポスドクはそもそも結構特殊な職業であるし、個々の研究所大学などによる労働環境の違いももちろんある。 それも踏まえた上で自分のこれまでの就労の中で感じた違いをまとめておこうと思う。

日本の労働環境

給料をもらっていた博士過程と無給の研究員をちょっとという経験。 働いていたといっていいかは微妙なところではある。 と書いていてふと思ったけど、PhD studentレベルが無給で勝手にやってくる日本ってやっぱりすごいな。 それが日本の科学を押し上げてもいるし、端々にガタが来る原因にもなってしまうのかしら。
日本の大学は学生の滞在時間は自由だった。 教授も結構遅くまで働いていたりしたし、好きにやっていた感じ。 長く働いてても文句はいわれないが、短いとボスに注意くらいはされると思う。
しかしタイムマネージメントのシステムは一切なかった。 裁量労働制というものだ。 自分で適当に切り上げるのがうまい人にはいいかもしれない。 同僚の中国人ポスドクなんかはこのシステムの中でうまいことやっていた。 一方私はこのマネージメントが少しずつうまくいかなくなって失敗した
とはいえ最終的にPhDが取れたのだから、周りのサポートしてくださった方々には感謝。

アメリカの労働環境

ポスドクひとつ目。
アメリカというか国立研究所だからかな、仕事時間は8−5くらいでとてもかっちりしてた。 装置のエンジニアとかは6−3とかだったが。 休憩時間を抜いて1日8時間縛り。 必要があれば時間外に実験することはもちろんあったが、働いた時間分は週内くらいで振替の時間休をとっていた。
働きすぎているとそれとなく注意が来る。 はたらいてないほうは注意のあとで首になると聞いたが、近場にそんな人がいなかったので実際のところはわからない。 ここもタイムカードは自分でオンライン入力するだけだったが、周りが誰も働いてなければ自然と帰るものだ。 あと時間外の単独労働は禁止だった。

私のボスは結構お偉い人だったが、彼も8−5時できっちりラボでの仕事は終えていた。 忙しい時期には家に帰ってから論文の更正をしてくれたりしていたので、部下のための家での残業は少ししてくれていたけど。 基本的にアメリカは時間内でかっちり仕事を終わらせることに美徳がある印象(アジア系のボスとかだとそうでもなかったりするが)。

有給休暇は年14日だったかな。 有給休暇に加えて病気休暇は保証されていた。 フランスなどに比べるとだいぶ少ないが、しっかり使い切ることができるし翌年度への繰越もできる。 あと確か常勤になると少しは増えたはず。

かっちりしている上にそれとなく過剰労働への予防線を張っていた。 仕事の効率や働きやすさのバランスがとても良い国だと思う。

フランスの労働環境

ヨーロッパに移ってポスドク二つ目。
フランスも研究所ではあったけど大学内の機関。 学生がいっぱい。 フランスはアメリカに比べると良くも悪くもいい加減。
朝それなりにゆっくり来る人もいれば、夜型の人も。 ここだけみると日本と同じにも見えるが、そんなことはない。 職場に来てたって、朝のコーヒー、長いランチ、食後のコーヒーなんてしてるのだから別にたいして働いているわけではない。 がしかし最後には仕事をキッチリ仕上げてくるのだからよくわからないところだ。 集中力の使い方がうまいのかな。  有給は年一ヶ月とチョイ。 有給使いきらないとボスに怒られたりする。
私の性格にはフランスという国の働きかたは馴染まなかったが、人によっては離れがたい魅力があるそう。 フランスも自分でマネージメントができる人向けかな。 働きすぎとるいう意味ではなく、仕事の成果をある程度出すためにという意味で。 私生活も仕事も楽しさが一番というタイプの人にはあっているのかな。

フィンランドの労働環境

ヨーロッパ二カ国目。 大学のポスドク。
ヨーロッパだが雰囲気はフランスよりアメリカな印象を受けている。 うちの大学の場合一般職は一日7.35時間と決まっている。 研究職は一年1624時間と決まっており、それをどう使うかは個人の自由だ。 1624時間は1日8時間で203日。 週末以外が260日で15日の祝日があるので、やはり1ヶ月ちょいの有給休暇ということになる。
アメリカと同じく時間外、週末の単独労働は禁止。 もちろん学位論文の提出が近いなどで遅くまでいる学生もいるが、基本的にはみんな定時で帰っている印象。
フィンランドのシステムもとても好き。 年に一定時間しか働けないので、 過剰労働はまあしない。 かといって忙しい時期にはしっかりと時間を使える。 またこの時間しか働けないとなると、いかに効率的に時間を使うかを考えないといけない。 だらだらと働くよりはよっぽど良い。 良いところどりというほどではないが、アメリカとフランスの間に位置している印象。 バランスが良い。

まとめ

という感じの四カ国就労体験談でした。 今のところ定職につくならフィンランド、次点でアメリカという感じかな。 とはいえもう一カ国くらい試してみたいと思っている私は、あまり研究職には向いていないのだろう。 普通海外で就職するなんて人はやりたいことで場所を決めるものだろうけど、ちょっと働く労働環境を変えてみたいなと思っている人の参考になれば幸いだ。

関連記事

1. 海外就職手続きのまとめ

2. 国による生活環境の違いについて 〜4カ国+1に住んでみての感想

D

海外旅行記・アメリカ東部 〜サバンナからアトランタへ

サバンナの街並みを歩く

この日は近くに日の出ポイントがなかったので朝はのんびりと寝たのだった。 とはいえ8時くらいには起きだして、朝食を探しつつ周囲を散策。 日曜日だったのかな、ミサをしていた教会の前のカフェで朝食をとったのだ。
朝食後はサバンナの公園をぷらぷら歩く。 サバンナは街中に無数にある公園が特色なのだ。 その中でもフォレスト・ガンプの撮影に使われた公園は特に有名。 しかし例のベンチは移動されてしまった模様。 下のギャラリーで見れるように、サバンナの公園・市街地はとてもおしゃれな感じ。 歩いていてとても楽しい街であった。

アトランタの水族館へ

サバンナを離れた私たちはアトランタまでの四時間ほどのドライブを楽しんだ。 アトランタのセンターに近づくとみんな運転が荒いので結構大変だったが。 この日は夕方にアトランタのジョージア水族館のチケットを買っておいたので、それに間に合うように移動。 一度アトランタ・ヒルトンにチェックインしてから歩いて水族館へ向かったのだった。
水族館はなかなかのボリュームで良い感じ。 ここの水族館はよく混んでいるので、人気のコーナーを見るのが結構大変なのが難点かな。 人気のイルカショーは時間ギリギリにいったら座席がほぼ満杯。 後ろの方のすごくみにくい場所からみることになってしまった。 イルカショーを良い座席からみたいなら、少し早めに並んだ方がよいかも。 ちなみに前の方だと水をかぶる。 ショーはアメリカンな感じのストーリー仕立て。 まあまあ楽しめた。

アトランタ ジョージア水族館

水族館の後は夕食。 この日はジャパニーズレストラン。 詳細は投稿下部に書くが美味しかった。 ホテルに戻ったのは10時過ぎくらいなので、次の日に備えてさくっとお休みすることにしたのだった。

アトランタのdim sumとアジア系スーパーマーケット

アメリカ東南部の旅最終日はアトランタの飲茶レストランとショッピングがメイン。 一店目は次の日からの日常生活に備えて、Hmartという韓国系のスーパーマーケット。 アジア系のフレッシュな野菜がたくさん置いてある。 調味料・お酒・お菓子・お惣菜なんかも品揃えが良いので、近場にあるなら良いスーパーだ。 ちなみにこの旅では訪れなかったが、Tomateっていう日本系のお店もある。 規模はそんなに大きくないが、かゆいところに手が届く感じの品揃え。

日常ショッピングを済ませた後は、嫁の買い物をするべくアトランタのアウトレットモール(the outlet shoppes)へ。 ここは南部では珍しくkate spadeのアウトレットがあったのだ。 ちょろちょろと買い物をして満足した私たちは、三時間ほどかけてアパートまで戻るドライブへと旅立つのであった。

レストラン情報

朝食(サバンナ):Mirabelle Cafe(313 Abercorn St) ☆☆☆

美味しいワッフルが食べられた。 はっきりとは覚えていないが、他にもサンドイッチなどのメニューがあったかな。

夕食(アトランタ):Nakato Japanese Restaurant(1776 Cheshire Bridge Rd NE) ☆☆☆☆

アトランタの和食屋さん。 寿司か鉄板焼きか和食かで分かれてたのかな。 私たちは寿司のお店。 ナス田楽などの前菜と、寿司を二人前オーダー。 値段もそれなりに良いが、良い仕事をしていたと思う。 内装などのお店の雰囲気も良し。 ちょっと日本語をしゃべる韓国人のウエイターが丁寧に説明をしてくれた。 ちなみに駐車場はセルフとバレットがある。 セルフはお店の反対側に回る必要あり。

ブランチ(アトランタ): Canton House Chinese Restaurant(4825 Buford Hwy NE) ☆☆☆☆

私たちは飲茶(dimsum)大好き。 ここが特別良かったというわけではなく、基礎点で星4つは行ってしまう。 値段は割と安いので、ワゴンで運ばれてくるお皿を次々とってお腹いっぱいに食べられる。 リブ肉の蒸しものとか、蒸し餃子系、後は野菜の炒めものとかが美味しかった。 デザート系も種類が豊富だし美味しい。 このレストランはdimsumレストランの中では普通ってところだったかな。 いや美味しかったのだけど。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマスイブ・イン・チャールストン

3. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス・イン・チャールストン

4. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス後チャールストン・サバンナ

D

 

海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス後チャールストン・サバンナ

アメリカ東海岸の日の出を求めて

この日は東海岸の夜明けを求めて、夜明け前に起き出し海岸へと向かった。 場所は昨日も夕暮れ時に訪ねた、ウォーターフロントパーク。 しかしこの日の海岸線は分厚い霧に覆われており、残念ながら日の出どころか何も見えなかった。 しかし朝方の霧に覆われたチャールストンの街はなかなか風情があり一見の価値あり。 この日のホテルは朝食が付いていなかったので、帰り道のスターバックスでクッキーとコーヒーで朝食を済ませた。

クリスマス明けのチャールストン

チャールストンの市街地

チャールストンの良い感じの市街地

さてホテルに戻って少し休憩した私たちは、午前中のチャールストンを再び歩くことにした。 最初に赴いたのはシティーマーケット。 乾かした草を手で編み込んだ工芸品がメインの出し物で、色々なところに実演販売をしている人たちがいる。 私たちも1個草で編んだ小さな花束を購入。 シティーマーケットは200m程の通りで、この工芸品のほかにもお土産やちょっとした食べ物など色々売っていたと思う。
シティーマーケットを後にした私たちは、チャールストンのデパートをのぞいたりしつつお散歩。 その後シーフードレストランでお昼ご飯を食べてからサバンナ方面へと旅立ったのであった。 食事の詳細は投稿下部に。

東海岸のフォーリービーチへ

最初の中継地はチャールストンから車で40分ほどのフォーリービーチ(folly beach)。 この日は駐車場が無料だったようだが、ハイシーズンは無料じゃないかもしれない。 駐車場に車を止めたらビーチは歩いてすぐそこだ。
クリスマス明けだったがこの日はとても暖かった。 私たちは海岸を歩いただけだが、海に足をつけても冷たさはあまり感じなかった。 子供なんかは海に入ってたくらいだ。 なかなか綺麗な海と広い海岸線。 時間が許せば立ち寄ってみると良いビーチである。 残念ながらiPadで撮っていた写真のデータを最近飛ばしてしまったので、写真が残っていない。

チャールストンからサバンナへのドライブ

さてチャールストンエリアからサバンナへのドライブは二時間ほど。 サバンナの都市部へと入る大きな橋はなかなかに壮観だった。
この日のホテルはサバンナのヒルトン。 川沿いの観光エリアまでは歩いて10分ほどの距離だった。 駐車場はちょっとお高いバレットパーキング・バレーパーキング(valet parking)しかなかったので、近場に駐車場がないか係員に聞いてみた。 するとこの日は路上駐車が朝まで無料だとのこと。 そこで近場を少しくるくるとドライブして駐車場所を見つけたのだった。
駐車場所からヒルトンまで戻ってチェックイン。 ヒルトンは場所によって当たり外れが大きい印象だが、サバンナのヒルトンはなかなかに良い部屋を備えていた。
ちょうど夕食に良い時間になっていたので、荷物を置いたらすぐにレストランへと向かった。 夕食の後は夜の川沿いの観光エリア・リバーストリートをのんびりとお散歩。 古い建築が並んでたっており、夜間の照明と合わせてとても綺麗な通りであった。 その後いくつかのお店を回り、買い物を少ししてからホテルへと戻ったのだった。

ホテル・レストラン情報

ホテル:Hilton Savannah DeSoto

四つ星ホテル、プライスラインから150ドルくらいだったかな。 部屋は清潔で良い感じ。 チェックアウトの時にやたらエレベータが混んでいて階段を使ったような記憶。 そして階段がわかりにくかった。 立地は川沿いの観光エリアまでは10分ほどで、サヴァンナの公園を回るのにも良い。

朝食: スターバックス ☆☆☆

バナナケーキとコーヒーが美味しかった。 まあスターバックスはどこでも一緒です。

昼食: Hyman’s Seafood Restaurant(215 Meeting St) ☆☆☆

チャールストン hymans

前日の反省を生かして、オープン直後に来店。 しかしこの日はそんなに混んでいなかった。 おしゃれに内装されたレストランで雰囲気はとても良い。 スターターの生牡蠣はそこそこ新鮮。 私はオススメの魚のフライを、嫁はpoboyをメインに食べた。 魚のフライは普通に美味しかったのだけど、沿岸都市まで来てこれを食べる必要もなかったかなとも思った。 poboyも美味しかっのだたけど、前日のtoastのものの方がややレベルが高かったか。 お店はとても良い雰囲気だったけど、注文を失敗という感じ。

夕食: Alligator Soul Restaurant(114 Barnard St) ☆☆☆☆

alligator soul フリッター

入り口が地下なのでちょっとわかりにくい。 予約はしていなかったがカウンター席なら入れるとのことで、カウンターでお食事。 前菜のワニ肉のフリッターがとても秀逸だった。 後サービスで出たビーフシチューがとても良い出来だった。 メインの鹿肉のソテーはまあまあ。 普通のメニューを頼むべきだったと少し後悔。 嫁はこの地方でよく出る、海老のリゾット(shrimp and grits)を注文。 エビはおいしかったけど、別にこのリゾットを頼む必要はなかったかな。 またもや注文を失敗したディナーであった。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマスイブ・イン・チャールストン

3. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス・イン・チャールストン

4. 海外旅行記・アメリカ東部 〜サバンナからアトランタへ

D

海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス・イン・チャールストン

チャールストンのミドルトンプレイスのホテルに宿泊した私たち。 ホテルに付いている会場での朝食後は、ミドルトンプレイスの散策に向かったのだった。

クリスマスのミドルトンプレイスを歩く

ミドルトンプレイスには広大な美しい庭があり、また敷地内の屋敷は博物館になっている。 ミドルトンプレイスのホテルに泊まった場合はこれらへの入場料はホテル代に含まれている。 しかしこの日はクリスマス。 庭は解放されていたが、邸宅はしまっていた。

ミドルトンイン 亀とワニ

ミドルトンプレイスの亀とワニ

ミドルトンプレイスの庭は広大で美しく、とても良い庭であった。 綺麗に芝生がはられており、幾何学的に配置された池とスパニッシュモスをたずさえた木々がアクセントになっている。 良い時期に来ると花々も美しいのだろうが、この日はクリスマスなので花はあまり。 敷地内には小型のワニや亀などがのんびりと昼寝をしているのが見える。 七面鳥や野生ではないが馬や羊などもいる。 敷地内を走るアシュリー川(Ashley River)を覗きに行けば数々の野鳥が見られる。 ミドルトンプレイスの風景は下のギャラリーでご覧いただきたい。

クリスマスのチャールストンダウンタウン

ミドルトンプレイスを後にした私たちは、チャールストンのダウンタウンへと向かった。 まずはホテルにチェックインして荷物を部屋にキープ。 ちょうどお昼過ぎにチャールストンにたどり着いたので、ダウンタウンをぶらぶらしながら見つけたお店で昼食。 昼食後はウォーターフロントパークという、海沿いの公園などを散策。 そのままぶらぶらして夕暮れ時から夜景にかけての写真撮影。 ちなみにイルカが海岸沿いによく現れる模様。

チャールストン海岸のイルカ

ちょっとみにくいけどセンターにイルカ

クリスマスの夕食難民inアメリカ

そんなこんなするうちに夕食に良い時間になったので、クリスマスでも開いていると調べて置いたレストランへと向かった。 ここからが問題の始まり。 この日はクリスマス、開いているレストランも少ないがそんなに人もいないし問題ないだろうと思っていた。 しかしこのレストランで待ち時間を聞いたところ、11時になったら席が空くかもしれないとの返答。 そこまでは待てないと、他のレストランを探すことにする。 夕食難民の誕生である。

ここから開いているレストランを次々と回ったのだが、どこも予約をしてないなら11時にならないと席がないという。 ちなみに11時というのはレストランの閉店時間なのだが、こういう日だと11時に席のない客を入れてそれが終わってから閉店するそう。 そういう意味ではサービスはよろしいのだ。 とはいえ席がないものは席がない。

途中狸などに遭遇するイベントもあったが、歩き疲れた私たちはイーストベイストリートにあったデザート+ワインバー的なところに入って休憩することにした。 私はビールとワインを飲み、嫁はティラミスを食べる。 ちょっと腰を落ち着けた影響で、嫁も私ももう歩きたくない感じになっていた。 そこで方針転換。 ホテルの近くのレストランで11時に予約を入れてから、ホテルに戻って休憩することにしたのだ。

さて11時になったのでレストランへと戻ってみた。 受付のお姉さんにどんくらいで入れるか聞いてみると、30分は待たないんじゃないかとのこと。 11時からでも待っている人が結構いたのだ。 とはいえ30分ならこの際許容範囲。 しばらく待って席に案内されると、ようやくこの日の夕食にありつくことができたのである。 下に詳細は書くが、とても美味しかった。 いずれにしろクリスマスにアメリカでどこかに行くなら夕食は予約して置いた方が無難だろう。

レストラン・ホテル情報

ホテル: ミルズハウスホテル(The Mills House Wyndham Grand Hotel)

ちょっと古めの四つ星ホテル。 ピンク色の外観が印象的。 その当時レビューはあまりよろしくなかったのだが、実際に行って見たら良かったホテル。 部屋はちょっと古かったが、ロビーや中庭などがおしゃれだった。 以前使い方を書いたが、プライスラインから予約して130ドルくらいだった。

朝食: ミドルトンプレイスのホテルの朝食 ☆☆

前日のレセプションの食事がよかったので期待していったのだが、ホットフードもなかったしそんなに美味しくなかった。 ちなみに無料のパンと飲み物などに加えて、有料のメニューもある。 有料のメニューの方にいけば美味しかったのかもしれないが、もちろんお高い。 他が全般に良かっただけにちょっと残念な朝食だった。

昼食: Toast (155 Meeting St)☆☆☆☆

ぶらぶらしていたら開いていたので入ったお店。 何か食べれれば良いかと思ったのだけど、シーフードのサンドイッチpoboyやクラブケーキなどが美味しかった。 昼食にふらっと入って食べるならオススメできるお店だ。 けど結構混んでいるかもしれない。

夕食:Eli’s Table(129 Meeting St)☆☆☆☆☆

上述のようにえらい時間待ってから入ったのでというのはもちろんあるのかもしれないが、シーフードはフレッシュだったし料理も丁寧でとても美味しかった。 手の込んだアメリカ料理という感じのお店。 ホタテの料理がとても美味しかった。 たぶん普通に入ったとしても満足できたんじゃないかなと思う。 12時過ぎまで調理し続けたシェフとサービスのお兄さんお姉さんには感服である。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマスイブ・イン・チャールストン

3. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス後チャールストン・サバンナ

4. 海外旅行記・アメリカ東部 〜サバンナからアトランタへ

D

海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマスイブ・イン・チャールストン

2015年のクリスマス。 私たちはアメリカ東部の南側を車で旅行することにした。 ターゲットはチャールストン(Charleston)・サバンナ(Savannah)・アトランタ(Atlanta)。 テネシー・サウスカロライナ・ジョージアと周る旅である。 今回は自然国立公園ではなく、整備された都市やら公園やらを回る旅であった。

クリスマスイブのミドルトンインプレイス

初日は移動日。 クリスマスイブだけあって、そんなに車も混雑していなかったような記憶がある。 ミドルトンプレイスの敷地内にあるホテル(The inn at middleton place)にチェックインをしたのは夕方になってからであった。 ミドルトンプレイスのホテルは税込で一泊265ドル、なかなか良いお値段だ。
しかし部屋で木に火をくべられる暖炉がついていたり、お風呂のバスタブもかなり大きくて良い感じの部屋だった。 フロントのお姉さんもクリスマスイブでもやっているお店のリストの説明をしてくれたりと良いサービス。
チェックインをすませて部屋に荷物を置いたら、ホテル内のレセプションの場所を訪ねた。 そこにあるバーカウンターではスナックと無料のワイン・ビールのサービスをしていたのだ。 クリスマスイブだけのサービスだったか、いつもやっているのかは忘れてしまった。 スナックとは言ってもエビフライなどのホットフードが出ていたし結構美味しかった。 嫁が夕食への運転はしてくれるとのことで、私はビールと赤ワインをご馳走になったのだった。

ミドルトンプレイス ホテル

ツタに覆われたミドルトンプレイスのホテル

この日の夕食はクリスマスイブということであまり空いているお店がなかったのだった。 しかし割と人気のオイスターバーが運良くやっているようだったので、そこを訪ねることにした。 さらに運良くほぼ待たずにテーブルをゲットすることもできた。 食事の詳細はこの投稿の下部にまとめてある。

夕食からホテルに戻るともうしっかり夜中。 とはいえせっかくなので暖炉で火をくべるのにも挑戦してみることにした。 着火剤と新聞紙まで置いてあったので楽勝だろうと思ったのだが、着火剤に盛大に火がつくのみで薪に火を移すことができなかったのだった。 薪がしけってたのか私のテクが足りなかったのかはわからない。
その後はどでかいバスにお湯を盛大にはってバスを楽しむ。 アメリカのアパートはバスタブが付いているところが多いが、お風呂の中を動き回れるサイズはなかなかない。 お風呂を満喫した後は、移動疲れもあってぐっすり眠ったのであった。

レストラン情報

昼食:chick-fil-a ☆☆☆

スパイシーチキンサンドイッチはいつでも美味しい。

夕食:Pearlz Oyster Bar (9 Magnolia Rdの方) ☆☆☆

チャールストンのオイスターバー

生牡蠣は期待していたほどではなかったが十分新鮮で美味しかった。 全体的にフレッシュなシーフードが揃っており、味付けもなかなか良し。 牡蠣のロックフェラーは初めて食べたけど、これもなかなか。 ビールのセレクションもよく美味しかったかと。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス・イン・チャールストン

3. 海外旅行記・アメリカ東部 〜クリスマス後チャールストン・サバンナ

4. 海外旅行記・アメリカ東部 〜サバンナからアトランタへ

D

 

海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

オーランドマイアミをめぐる旅。 五日目はキーウエストのお散歩とビッグパインキーの散策が中心。 散策の後は翌日のフライトに備えて空港ホテルへと向かったのだった。

キーウエストの朝

この日も日の出を見るために早めに起き出したものの、残念ながら曇っていて特に何も見えず。 そのまま朝方のサザンモストポイントに向かう。 私たちが記念撮影している横で、プロポーズをしている男性と相方の女性がいた。 結果は無事成功でした、おめでとう!

キーウエストを歩く

ゼロマイル地点のギフトショップ

ゼロマイル地点にあるギフトショップ

一旦ホテルに戻って朝食をすませた私たちは、午前中のキーウエストの散策へと出かけたのだった。 行ったのはUS1ゼロマイル・ヘミングウェイのお家・ちょろっとデュバルストリート。 いかにもなアメリカの観光地〜といった感じで、ぶらぶらしてると結構楽しい。

キーウエストを離れビッグパインキーへ

ちょうどホテルのチェックアウトの時間くらいにホテルに戻り、マイアミ方面へ戻るドライブを開始したのであった。 この日は時間的には余裕があったので、途中ビッグパインキーという島のブルーホールと呼ばれる公園に立ち寄った。

メインの道を離れ、ブルーホールに向かう道路では、キーディアと呼ばれる鹿が道路を横切っていっった。 可愛らしい鹿であったが、アメリカでは運転中は鹿を跳ね飛ばさないように注意しないといけない。 私は通勤中に軽く接触したことがある。

ブルーホール ワニ

ビッグパインキー ブルーホールのワニ

ビッグパインキーのブルーホールには、ワニがいるとの看板が出ていた。 ふっと看板の下を覗き込むとこの写真の彼(彼女?)が堂々と昼寝をしていたのだった。 そのほかにも亀やら珍しい鳥やらを見ることができた。 ここにくれば少なくとも何かしらの動物を見ることができるだろう。 駐車場はあまり広くなかったかもしれないが、そんなに人もいない。

フロリダキーズ 海

フロリダキーズの海を見ながらのドライブ

キーズからマイアミへドライブ

この後はランチなど休憩を挟んだだけで、前日来た道をひたすら戻るのだった。 空港ホテルに着いたのは5時くらい。 チェックインを済ませて夕食を食べにいった。

空港ホテルなので、朝方は結構頻繁に空港へのシャトルバスを出している。 そこで私たちはこの日のうちにレンタルカーを返却してしまうことにした。
しかしここでちょっとした問題。 レンタルカーを返却する前にガスを満タンにしようと思ったら、ガソリンの値段がべらぼうに高い。 空港のレンタルカー返却場の周りのガソリンスタンドはぼったくりである。 結局少し戻ったところのガソリンスタンドで給油してからレンタルカーの返却にいったのだった。
またレンタルカーを返却して、ホテルに迎えのシャトルを頼んだらこれがまたべらぼうに遅かった。 電話したらすぐ来ると言ったのにもかかわらず、一時間くらい待たされた。 エアポートホテルとしてはピックアップが遅いのは結構問題じゃなかろうか。

ホテル・レストラン情報

ホテル:フェアフィールド・イン&スイート・マイアミ・エアポート・サウス (Fairfield Inn & Suites by Marriott Miami Airport South)

部屋は清潔で広さも十分。 朝方のシャトルはほぼ時間通りでよかった。 問題は上記の空港からのピックアップのみ。 とはいえしばらく来れないなら来れないとこちらに伝えるべきだろうし、それにしても一時間待ちはちょっと長い。

昼食:Herbie’s Restaurant(マラソン) ☆☆☆

シーフードレストラン。 シーフードパスタやら、生牡蠣やら美味しかった。 トイレはバーの方についている。 店員も親切でよかった。

夕食:Matsuri(マイアミ) ☆☆☆☆☆

マイアミの日本食レストラン。 予約していなかったら少し待たないといけなかった。 寿司はネタが新鮮で美味しかったし、そのほかの料理もしっかりしていた。 アトランタとかで高めの日本食レストランとかにもいったけど、ここがアメリカで一番美味しかった和食レストランだと思う。 鮮度重要。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

5. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

 

D

海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

オーランド・マイアミの旅4日目はマイアミビーチからキーウエストへ。

マイアミビーチの夜明け

せっかく東海岸にいるので、海上の日の出を求めて夜明け前に起きだす。 幸いビーチは目の前なので移動の必要は無い。 しかしこの日の朝方の天候は悪くもなく良くもなく。 しかし朝方のマイアミビーチの散歩はとても気持ちのよいものだった。

マイアミ ホテルの朝焼け

マイアミのホテルからの朝焼け

マイアミビーチの朝

マイアミビーチの朝

この日の朝はサウスビーチの周辺を散策し、ホテルから少し離れたところのおしゃれなカフェで朝食を食べた。

マイアミビーチからキーウエストへのドライブ

ホテルに戻りチェックアウトをしたらいよいよキーウェストへの旅立ちだ。 この日の朝のマイアミ周辺の高速道路は混雑していて運転が大変だった。 アメリカだとよくある4車線以上のところを、サクサク車線変更していく必要があり。 アメリカでの運転経験がないと少し大変かもしれない。

キーウエストへの道

キーウエストへの道

この日はキーウエストにたどり着くのが目標なので、最初の目的地はランチを食べる予定だったキーズフィッシェリー(keys fishery)。 マラソンにあるこのレストランにたどり着くのには、だいたい三時間と少しかかった。
最初はマイアミの湿地帯をのんびりと運転し、キーズエリアに入るとエメラルドグリーンの海を眺めながらのドライブ。 キーウエストに入るあたりからは運転はとても簡単だし、眺めがとても良いので飽きることなくドライブすることができる。

ビールを一杯やりつつ昼食を食べ終わったら、再びキーウエストへ向けたドライブの開始だ。 お酒を飲んでしまったので、ここからは嫁が運転してくれた。 しかしここまできたらキーウエストまでは一時間ほどだ。

キーウエストでサンセットクルーズ

キーウエストに着いたら、まずホテル(サンタ・マリア・スイーツ・リゾート)に向かう。 ホテルに着いた時には予約していたサンセットクルーズの時間にはもうギリギリ。 荷物だけ部屋に投げ込むと、クルーズの待ち合わせ場所に向けて歩き出したのだった。 実は少し遅れそうだったので歩きながら電話をかけたら、ある時間までに来てくれれば待つけどそれ以上は待てないとのこと。 結局出発時間には到着することができたのだったが。
サンセットクルーズはClassic Harbor Lineという会社のものを予約した。 ネットからの申し込みができる。 値段は一人税込で93ドルとちょっと。 集合場所はA & B Marinaのあたりだったと思う。 定かではない。 船は小型から中型くらいのサイズでクルーズに参加していたのが20−30人程度だったかな。

クルーズ船に乗り込むと、適当な場所に座って出発を待つ。 船出をすませると、乗組員の人たちが帆をあげる手伝いなどを募集していた。 うちの父がこういうのが好きなので、英語がわからずとも立候補して活躍していた。
出航からちょっとするともう飲み会の時間。 料金に含まれている、赤白ワインやビールが振舞われる。 揺れる船の上だしあまり乗組員の数がいなかったのもあって、飲み物が運ばれて来るのは最初はそんなに早くはない。 しかし乗組員の人たちは精一杯やってくれていた。 簡単な軽食も付いている。 トイレはついているが船の上なので飲みすぎには注意である。

この日はあいにく日の入りの時間は曇っていて、はっきりと日の入りは見えなかった。 しかしキーウエストの綺麗な海の上で少しずつ暗くなって行く中でのセーリングはとても印象的だった。 寄港した後は近くのシーフードバーで夕食を食べて、ほろ酔い気分でデゥヴァルストリートを歩いてホテルに戻ったのであった。

ホテル・レストラン情報

朝食:Europa Delicatessen & Gourmet Market(マイアミ) ☆☆☆☆

朝食を探してぶらついていて見つけたところ。 サンドイッチやサラダ、キッシュなどの朝食メニューがあった。 料理はとても丁寧に作ってあって美味しかった。 フレンチプレスのコーヒーなども置いてありなかなかおしゃれな感じ。

昼食:Keys Fisheries(マラソン) ☆☆☆☆

うちの父が発見して来たお店。 シーフードの揚げ物などから、サンドイッチ的なものまで幅広いメニューがあった。 基本的にシーフードがフレッシュ。 バーもついているので運転手がいればビールも飲める。

夕食:Half Shell Raw Bar(キーウエスト) ☆☆☆

ストーンクラブをここで初めて食した。 が、食感が良くそれなりに美味しかったのだけど期待していたほどではなかった。 結構いい値段がするのでほかのシーフードでも良い気がする。

ホテル:サンタ・マリア・スイーツ・リゾート

サンタ・マリア・スイーツ・リゾート

高級ホテル。 2階建の二部屋とキッチンリビングルームといった配置。 とても清潔で設備も良く、またアメニティーもよくそろっている。 プールも良い感じだし、プール脇にバーなども設置されていたりする。 もったいないことに私たちはここをほぼ素泊まり的に利用。 のんびりとバカンス旅をするときに、一泊ホテルで費やすかと思ったらとると良いと思う。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

5. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

オーランド・マイアミをめぐるフロリダ旅行。 三日目は後ろ髪を引かれつつもディズニーワールドを離れ、一路ケネディー宇宙センターへとドライブ。 ディズニーワールドからは約一時間かかる。

ケネディー宇宙センター観光

ケネディー宇宙センター

ケネディー宇宙センターのロケット展示

ケネディー宇宙センターはとっても広大な駐車場がついている。 駐車場に車を止めたら、駐車券を車のフロントの見えるところに投げておく。 駐車券を買っているか確認に来ることがあるそうだ。
入り口にチケットオフィスがあるので、少しだけ並んだ後にチケットを4人分購入した。 チケットはオンラインでも買えたはずだが、私の両親がシニアの要件を満たしていたので現地で買うことにしたのだった。

簡単なセキュリティーチェックの後に、チケットを見せて中に入る。 外にはロケットの展示があったり、スペースシャトルの中に入れるところがあったりする。 ちょっと奥に行くと3D映画の映画館があるので、見る予定があるならばそれに合わせて時間の調節をすると良い。 私たちは最初に3D映画を見た。
映画を見終わった後は、メインのバスツアー。 とは言ってもガイド付きのツアーではない。 シャトルで発射台などを回りつつ、アポロ・サターンVセンターまで行って戻って来るツアーであった。 センター内ではロケットの展示などを見たり、月の石などに触れたりする。 昔の宇宙服などもおいてあったが、あの宇宙服で宇宙空間に飛び出して行った昔の宇宙飛行士達の勇気には感服するばかりだった。

バスツアーから戻った後は、私と嫁はORBIT CAFEに向かって昼食の調達。 その待ち時間の間に、私の両親はスペースシャトル・アトランティスを見に行っていた。 昼食を食べ終わった後は、中のギフトショップでのんびりとショッピング。 結構NASA特有のものが色々とおいてあるので、国外へのお土産を買うには良い。

ケネディー宇宙センターからマイアミビーチへ

ケネディー宇宙センターを出たらマイアミビーチまでのロングドライブの開始。 休憩も入れて四時間くらいかかったかな。 このエリアは日本みたいにサービスエリアが高速の中にもいくつかある。 ただなぜかセンター側についていたので、入るのは良いが合流が少し大変。 確かこのエリアの高速は無料だったし、外にスタバでもあるときに降りた方がよいかも。

マイアミビーチにたどり着いたのは日が暮れる頃だったかな。 ホテルでチェックインだけ済ませたら、近場のお店に夕食を食べに行ったのだった。

レストラン・ホテル情報

ホテル:サボイホテル(the savoy hotel)

海とプールが見えるスイートだったかな。 キングベッドの一室と、リビングルームのソファーベッドで4人。 ちょうど高いシーズンだったので430ドルくらい。 部屋は良かったし、従業員の対応も良かった。 プールも良さそうだったけど、マイアミビーチが目の前にある。

昼食:ORBIT CAFE(ケネディー宇宙センター) ☆☆

まあ普通のアメリカンカフェ。 キューバンサンドイッチがなかなか美味しかったが、豆かなんかのペーストのベジバーガーは美味しくなかった。 注文システムがタッチディスプレイで自動化されていて面白い。

夕食:The Local House(マイアミサウスビーチ) ☆☆☆☆

The Local House

The Local Houseの店内。 ちょっと手ぶれ

ホテルから近いからという理由だけで選んだのだが、とても美味しかった。 店員さんも良い感じだったし。 ちょっとおしゃれなアメリカンという感じのメニュー。 カクテルも丁寧に作っていた。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

5. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

 

海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

オーランド・マイアミの旅二日目は、再びウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート。 この日は丸一日マジックキングダムを楽しむことにした。 見たアトラクションの一覧や食事などはこの投稿の下部にまとめてある。

まずはホテル(ディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾート)のカフェで朝食を買って食べた。 このホテルのカフェはそれなりに安い値段で、軽く食べるのにはとても良かった。
その後前日と同じくホテルの入り口前からのシャトルバスでマジックキングダムへ移動した。 船でマジックキングダム入りするという選択肢もあったのだが、時間効率を考えて直接バスで乗り付けることにした。

マジックキングダム入場からトゥモローランド

マジックキングダム シンデレラ城

マジックキングダム・シンデレラ城 工事中だったのが残念

マジックキングダムに入ると、そこはディズニーの世界。 いい大人になっているが、気持ちは盛り上がるものだ。 なにはともあれと、朝一でスペースマウンテンに向かった。 しかしこの日の朝はスペースマウンテンがなぜかしまっていた。 理由を尋ねて見ると、メンテナンス中だけどそのうちオープンするとのことであった。
そこで近場にあったスティッチのアトラクションに入ってみた。 その後回転飛行機に乗ったり、トゥモローランドを一周するトロッコに乗っているうちに、スペースマウンテンがオープンしていた。
スペースマウンテンは結構な混雑であるので、ファストパスを使用。 ちなみに携帯のアプリなどで待ち時間の確認はできるので、事前にどこがどれくらい混んでいるかはある程度サーチできる。 あとファストパスは使ったら、園内のマシンに行って次の予約が可能。
本場の(?)スペースマウンテンは良かった。 絶叫系が苦手なうちの父も挑戦していたので、ディズニーの絶叫系は大体の人は大丈夫なのだろう。 ちなみに少し前に乗ったトロッコもスペースマウンテンの建物の中を通っていた。
スペースマウンテンを終えたところでトゥモローランドは終わりにすることにし、ファンタジーランドへと向かったのだった。

ファンタジーランドからパレードへ

ファンタジーランドでは七人のこびとのマイントレインをはじめとして乗り物系をいくつか。 その後プリンセス・フェアリーテール・ホールに行ってシンデレラとラプンツェルと記念撮影。 さすがにちょっと設定に入り込むのは難しかったが、綺麗なコスプレ外人さんと写真撮影ということでそれはそれで良いものだった。 とりあえずシンデレラもラプンツェルも、とても丁寧に対応してくれて良い人たちだった。

マジックキングダム パレード

マジックキングダムのパレード

その後お昼のパレードをのんびりと見学して、お昼はクリスタル・パレスのブッフェを楽しんだ。

お昼はかなり遅い時間に食べたのだが、夜の花火までは時間がなかなか残っている。 そこでファンタジーランド・リバティースクエア・アドベンチャーランドをどんどん回ってアトラクションを消化した。
ところでリバティースクエアのホール・オブ・プレジテンツは歴代の大統領の説明や、彼らの蝋人形が話し出すような設定だったと思うのだ。 私がいったときはオバマが最後になんやら話していた気がするのだが、今はドナルドトランプが話しているのだろうか?? ちょっと見てみたい。

シンデレラ城での花火

マジックキングダム 花火

マジックキングダムの花火

夕暮れになってくると、シンデレラ城の周りに多くの人が集まってくる。 まずはエレクトリックパレード。 光輝くキャラクターや乗り物が、キラキラと光りながら通り過ぎて行く。 パレードが終わるといよいよ花火。 花火は設定もこっているし、花火自体がとても綺麗だった。 エプコットの花火も良かったが、こちらの方が一枚上手。 今まで見た花火の中でエンターテインメントとしては一番かもしれない。 東京ディズニーランドで何回か見た母によると、だいたい同じレベルとのこと。 東京ディズニーランドには大きくなってからは行っていなかったのだが、損していたかもしれない。

この日訪れたアトラクション

トゥモローランド

スペースマウンテン
スティッチのグレートエスケープ!
アストロ・オービター
トゥモローランド・トランジット・オーソリティ
スペースマウンテン

ファンタジーランド

アンダー・ザ・シー: ジャーニー・オブ・リトル・マーメイド
七人のこびとのマイントレイン
空飛ぶダンボ
シンデレラのゴールデンカルーセル
プリンセス・フェアリーテール・ホール
ミッキーのフィルハーマジック
プーさんの冒険

リバティースクエア

ホール・オブ・プレジデンツ
リバティースクエア・リバーボート

アドベンチャーランド

カリブの海賊

シンデレラ城

花火

*だいたい行った順番で並んでいるが、少し時間調整で戻って行ったところもある。 待ち時間などはどのくらい混んでるか次第なので、ここではファストパスをうまく使うとこのくらいのアトラクションが回れるということで。

レストラン情報

朝食:ディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾート内のカフェの売店 ☆☆☆

コストパフォーマンスは良かったんだ確か。 何を食べたかは記憶に残っていない。

昼食:クリスタル・パレス ☆☆☆☆☆

クリスタルパレス

ディズニーワールドの中の洋食ブッフェ 。 かなりお高いが味の方は結構美味しい。 それだけならコストに見合わず星3つと行ったところでしょう。 がここはプーさんをはじめとしたキャラクターが回って来て記念撮影ができる。 彼らのサービス精神はとても旺盛。 これだけで星5の価値あり。

夕食:メキシカンカフェ ☆☆☆

ちょっと名前がみつからなかったのだが、カリブの海賊からフロンティアランド方面に行ってリバティースクエアの方に曲がるあたりにあったと思う。 味は悪くなかったのだけど、注文してからの待ち時間が変に長かったのが難。
私は待ち時間の間に外で買って来たターキーレッグを食べた。 ちょっとしょっぱい。 一人で食べるのは大変だったけど味はとても美味しかった。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

5. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

海外旅行記 ・アメリカ ~旅行の計画に使えるサイト・アプリ

ホテルの予約

プライスライン

ホテルの予約にはプライスラインのウェブサイト・アプリを使うことが多い。 泊まりたいエリア指定でこちらの希望価格を入力する。 もし、その値段以下で貸しても良いというホテルがあれば自動的にそのホテルに決まる仕組みだ。 そのシステムの都合キャンセルができない。
使い方としては安ければ良いと、最安値を狙うのが一つ。 私たちが良くやるやり方は、四つ星とか三つ星ホテルに制限した上でベットする方法だ。 三つ星・四つ星なら多少評価が低くても、そこまで部屋や対応が悪くなる確率は低い。
安すぎる値を付けると、どこのホテルも受け入れず失敗する。 その場合は条件を変えることでもう一度挑戦することができる。 四つ星ホテルなどに挑戦している場合、四つ星がないエリアを足すと良い。 実質同じ条件のままで、やや高い値段にしてもう一度挑戦できる。 二、三時間待てば全く同じ条件でも試すことができるが。 印象としては、うまくやると他の安売りサイトより少し安いかなと。 しかしホテルが選べないし、ホテルが実際に決まるまでに時間がややかかる。 好みは分かれるところだろう。

ちなみにヨーロッパのホテルの予約にも使えた。

ホテルのホームページ

日本の宿でもそうだが、ホームページから直に予約するのは良かったりする。 値段が多少高くてもサービスや部屋が良かったり。 特に人数が多くてスイートを取った方が安い場合などはホテルのホームページから取っていた。

その他ウェブサイト、アプリ

昔は良くエクスペディアを使っていたのだが、特に航空券が余り安くなくなってしまったので最近は余り使っていない。 ポイントが付くのは良いが。 hotels.comはまだたまに使う。

航空券チケットの予約

航空券を安く買うには日程を変えるのが一番だ。 最低プラスマイナス3日、できればもう少し見てみると良い。
私は良くカヤックを使っている。 色んな安売りチケットのプラスマイナス3日をチェックできる。 ほかのウェブサイトでもその手の機能はついているだろうが、最近のサイトについては知らない。 注意点として割とチャレンジングな旅行会社もヒットするので、自分で情報収集と取捨選択をする必要がある。
私は大手の航空会社から直接購入できる中で、一番安いチケットを選ぶことが多い。 微妙な値段差なら、マイルや好みの航空会社などで選ぶが。

レンタルカーの予約

どこのウェブサイトでとっても、ほぼ値段が一緒な気がする。 クーポンなどがあれば使うと良いのかな。
やはり少し早めに取った方が少し安い。 しかし予約ウェブサイト上で出ていることの多い”この時期は忙しいから早く取らないとなくなるよ”・・の後に実際に車がなくなっているというのを見た記憶はない。
ハーツが少し高めで、エンタープライズ・アラモ・エイビス・バジェットなどはほぼ一緒。 時期・場所・車種などによって値段が違う。 それよりも安い会社は何かしら問題がある可能性もあるので、リスクを負うかは趣味次第。
ちなみに高いのは車の保険。 フルで入ると車より高かったりする。 州によっては自前の保険を持っていても強制的に入らないといけない場合もある。 ちなみに4WDなど細かいリクエストは、予約で指定できない場合がある。 その場合は電話をしたり、カウンターで直接聞いてみると変えてくれる場合もある。
レンタルカーのガソリンは満タンで返すか、ちょっと割高になるが満タンにしないでも良いという二つの契約がある。 私たちは満タンで返す方を選ぶことが多いのだが、レンタルカーの返却場所の周りのガススタンドはとてもぼったくりなことがある。 メーターがフルから動いていなければ良いので、少し遠目のガススタンドで入れておくと良い。

関連記事

海外旅行記のまとめ

D