2023年11月5日のちょっとした雑記

 

かなりご無沙汰してしまっている当ブログです。

定期的な更新再開の予定があるわけでも無いのですが、たまには何か書けたら良いなあくらいの気分です。

技術系からは離れてしまって久しく戻る気もないので……料理系、レストラン系、旅行系、海外生活ネタなど……このあたりのネタがある時には、何かブログを書いていけたらなーと思っています。

ひとまずは生存報告がてらのご挨拶だけ。

ではでは。

D

2022北京の冬季オリンピックがやってますねー in Finland!

 

冬季オリンピックがやってますねー。

フィンランドにいる人はだいたいyleのテレビかオンラインで見れますよ、たぶん。

外部リンク: https://areena.yle.fi/tv

 

序盤でとりあえずフィンランドは15x15のスキーアスロンで銅メダルを獲得。イーボ・ニスカネンさんおめでとうございました。

子どもがクロスカントリー始めた影響もあってなんとなく見てたんだけど、これめちゃくちゃしんどそうな競技ね。ニスカネンさんもめっちゃ苦しそうに走り続けてたのが印象的でした。

 

日本選手だとやっぱり今日のノーマルヒルジャンプ、小林選手の金メダル。一本目の大ジャンプはさすがの実力ってところで、プレッシャーのかかる2本目のジャンプをしっかりとまとめた心の強さも素晴らしいものでした。

 

見てて面白いのはモーグルとかスノボとか。

よくあんな滑って飛べるなっていうところで、ぴょんぴょんくるくると雪上の舞が楽しめる。

そんな中で昨日男子モーグルの堀島さんが銅メダル獲得。おめでとうございます。男子のモーグルのごりごりコブを削っていくスキーはほんとに迫力があって素晴らしい。

女子の川村さんも決勝1本目で80超えの高得点だったけれど、モーグルは最後の決勝3回めの記録だけで勝負が決まるのねえ。メダルには届かなかったけど、高いポテンシャルを感じさせる滑りが素晴らしかったですね。

優勝のオーストラリアの選手は、なんていうか安定してすごかったね。

モーグル選手みたいにこぶを滑りたいと毎回スキーいくたびに練習してるんだけど、あれ難しいんだよなあ……

 

今のところちょっと気になったニュースは高木さんの3000メートルスケートかな。

室温が急上昇…高木美帆は氷のコンディションに不運があった 清水宏保さんが分析【北京五輪】

link: https://news.yahoo.co.jp/articles/eb588dc7bf8176759207bee3208265490d62d32e

スケート会場の気温が変わっていた可能性があるってことだけど、これが事実だとしたらちょっと残念なニュース。

ぜひともこれからの大会運営にいかして、他の競技では選手に不公平が出ないようにしてもらいたいところ。

 

D

ヘルシンキでNew Children’s Hospital(Meilahti)にお世話になった in Finland!

 

ちっちゃい子どもがいる親あるあるで、子どもがスリップして頭切ったーっていう連絡が幼稚園から。

まあ怪我するのも何度目かってことで結構なれては来ているのだけど、時間が遅いといける病院が限られちゃうってのが困るところ。特に海外だと選択肢が更に限られたりするよね。

一応幼稚園の保険があるから私立病院にかかっても払い戻しはあるみたいなんだけど、全部払い戻しになるかわからなかったので私立病院の値段に若干ビビる嫁Xと私。

まあほんなら前も行ったmeilahtiのところの公立病院(New Children’s Hospital)でええかってことで、そっちに行くことにした。

関連內部リンク: 病院の営業時間外に子供が怪我したときには! in Finland!

 

私は大学から直接病院に。嫁Xが子どもを幼稚園からピックアップして病院に。持っていくのは子どもとKERAカードだけ。

病院についたら機械で受付番号を取得して診察待ち。

待ち人数は5人ほどで、待ち時間は1時間くらい? 前のときも似たような感じだった気はするけれど、だいたいこんなものなのかな。

今回は裂傷だったので、傷口を消毒して傷口をくっつけるお薬を塗って処置は10分ほど。

今回は結構痛んでただろうに子どもが泣くこともなく心安らかに見てもらうことができたそう。

ちなみにコロナ関連なのか付添は片親だけ。今回も嫁Xについていってもらって、私はハズレの人の少ないあたりで待機しておりました。

 

D

ヨーロッパからヤフーJAPAN使えなくなるんだって? in Finland!

 

ヤフーニューストップにヤフーニュースが使えなくなるってニュースがっ!?

 

ヤフー、欧州で利用不可に 4月から、日本語サイト

link: https://news.yahoo.co.jp/articles/a66b4d67f484a05fa9eefbdae22920aeb2bc7d70

公式サイトでも案内出してるね: yahoo japan

https://privacy.yahoo.co.jp/notice/globalaccess.html

 

というわけで、大御所のニュース掲載サイトがヨーロッパから見れなくなりますよってことらしい。

なんだかんだでヤフートピックで日本の情報をさらってるって人はそれなりにいそうだし、留学生とか駐在してる人なんかにちょっと影響が出るかしらね?

まあ、似たようなニュースサイトは幾つかあるわけだし、そちらに流れるってだけではあるのだろうが。

4月からってことのようだし、私も別のウェブサイトで良さげなところを探さないといけないねえ。

 

しかし、ヨーロッパでそれなりのユーザー数がいそうなのに一律に止めるってことは、個人情報保護関係のシステム維持はかなり大変ってことなのかしらね?

おっきい会社ほど運営が大変だったりするところがあるのかもしれないねえ。

 

D

ヘルシンキでCOVIDワクチン3発目打ってきたー in Finland!

 

タイトル通りの投稿。

ヘルシンキエリアでは私の年代の3発目ワクチンが開始されているってことでワクチンの3回目を打ってきた。

基本的には2回めまでと一緒でオンラインで予約して、当日にワクチン接種所を訪れば良いというだけ。

摂取所にいったら、ちょいちょいマイナーチェンジがあった。

入り口が変わってたり、受付の順番が変わってたり。

まあそのあたりはどうでもいいのだけど、大きく変わってたのは接種後の15分待機がなくなってたってこと。

あんまり意味がないってことになったのかな?

ま、いずれにしろ特に問題なく摂取を終えることができたのでした。

 

ちなみに私が打ったのは、2発目までと一緒のファイザー。

気になる副作用だけど、私の場合は2発目までと変わらず……っていうか、若干2発目のときよりも良かったかな。

効果の観点を考えると摂取反応が少ないってのはどうかわからないけど、まあそんなにシビアな副反応が出なかったのは良かった。

 

ちなみに最近だと職場とかでの医療保険でワクチンが打てるようになっている。うちの大学でもそうだし、嫁Xの大学でも。

嫁Xは公立の予約がかなり先だったので職場の病院で3発目を打ってきた。モデルナのワクチンだったらしいけれど、若干ファイザーより副反応が強く出てたかなー。まあこのあたりは3発目なのかワクチンの違いなのか、難しいところだけどねえ。

まあファイザーがいいなら、公立の予約待ちをするのがいいのかもしれないよ、ってのがテイクホームメッセージかも。

 

D

Macのicloudデスクトップファイルが急に見れなくなった時の対処

 

タイトル通りのお話なわけだけど、たぶんきっかけはmacが自動でシステムアップデートしたことなんだと思う。

朝パソコンを開いて気づいたらデスクトップファイルにアクセスできず。

ちょっと焦ったのだけど、最近使ったファイルからは開けたので、間違って消してしまったとかいうことではなさそう。

よくよく見てみると、ファインダーのデスクトップのところがicouldからローカルに変わっていたので、たぶんこれが原因。

ってことで適当に”desktop file local iCloud Mac”なんて感じでぐぐったら解決方法が見つかった。

iCloud Drive

システム設定からAppleID>iCloud>iCloud Drive> optionsをクリック

んでもってDesktop&document filesのチェックをオンにする。

これだけで無事デスクトップファイルが元に戻りました。

 

たぶんMacのシステムアップデートに合わせてこのオプションのチェックが外されたってのが原因だったのでしょうねえ。

 

 

D

2022年1月ヘルシンキでオーロラ見れた日を逃したー! in Finland!

 

昨日2022年1月15日はヘルシンキでオーロラが見えたそうですよ。

去年か一昨年にも1日オーロラ見れた日があったんだけど、今年のは天気が良くてちょっと外に出れば見れたそうで。

うちの近くでも写真に収めてアップロードしてる人がいたし。

嫁Xの友達もアパートから出て空を見上げたら見れたそうな。

 

割とアンテナ貼ってるほうなんだけど、昨日は完全に情報を見逃してたなあ。

あー、残念。

まあラップランドいけば見れるんだろうけど、北はガチで寒いからなあ。

昨日くらいの気温で空眺めてオーロラ見れるんだったら見たかったなあ。

っていう年始の週末でした。

 

D

久しぶりに色々した土曜日 in Finland!

 

今日は朝からお出かけ。

まず向ったのは中古のスポーツショップ。

息子のL君の幼稚園がもうすぐスキーを始めるので、クロスカントリースキーを買う必要があったのだ。

これについてはまた後で別投稿を書く予定だけど、70ユーロほどで良さげなスキー・ブーツ・ポールを買うことができた。

 

せっかく出てきたのだしそのままどこかにって気持ちもあったのだけど、子ども用とはいえスキー人セット担いであるき回る気にはならず。

一旦家に帰ってスキーをおうちに収納。

バスチケットの残り時間を見たら、まだ余裕がある。

ほんじゃあ久しぶりに飯でも食いに行くかと、ヘルシンキのシティーセンターへ。

 

向ったのはいつもどおりであれなのだけどBiang。11時過ぎに到着したせいか、一人目のお客さんだった。

夕方からはレストランはコロナパスポート(ワクチン証明)をみせないといけないって聞いてたのだけど、昼間はそういうのも必要ないみたい。

牛肉水煮と家常豆腐。

こっちも後で別投稿に詳細を書くかもしれないけど、いつもどおり満足できるお味でした。

 

お腹いっぱいになった後はシティーセンターのストックマンでお買い物。

私が息子のL君の面倒を見てる間に嫁Xがぱぱっとお買い物。

あ、ちなみにストックマン8階のランチブッフェのところはコロナパスポートがいるって書いてあったな。

ランチに関してはお店次第なのかもしれない。

しばらくL君とぷらぷらした後で、嫁Xと合流。

そんなに長い時間でもなかったけれど、それなりにお買い物が楽しめたようでよかったかな。

 

D

珍しくフィンランドの文字をtogetterで見かけたので

 

っていうタイトルだけの理由で書いている投稿。

外部リンク(Togetter): フィンランドの現地ガイドさん『体温は頭部から奪われるのに、なぜ日本人は帽子を被らないの?』→頭部を温めるだけでかなりの防寒効果があるらしい

まあ、ラップランドのスキー場の写真が乗ってるので、北部のマイナス10度きりって当たりの話なんだろうね。

ヘルシンキあたりで今日みたいな0度付近だと帽子かぶってない人はいるし、逆にやっぱり鼻毛が凍る気温で頭丸出しってのはちょっときついよねー。

っていうかヘルシンキで日本人なりアジア人が帽子を避けてる印象はないんだけど、むしろラップランドとかにスキーしにくる人が帽子かぶらないのかしら?

日本のスキー場でもみんな帽子かぶってる印象があるので、そこはちょっと不思議かもしれない。

ま、ヘルシンキくらいならもこもこの帽子をかぶる必要はないよね。普通のニット帽かぶっとけば十分も十分。

ま、とりわけ寒い日に外作業する人はあったかい帽子かぶる必要があるだろうけど……

 

にしてもフィンランド生活もうすぐ5年になるってのにラップランドまだ言ってないんだよな。

今年こそはラップランドにいってスキーするなりオーロラみるなりしたいなー。コロナがもうちょいどうにかなってほしい今日このごろですなあ。

 

D

フィンランドのコロナのレギュレーションがまた変わったらしいよ! in Finland!

 

時風に合わせて結構コロコロと変わるコロナ制限。

大学の方からは「制限強化するから1月のインドアイベンド無しねー」ってメールが来たばかりだったんだけど、政府の方は制限を緩める方向に舵をきったってことのよう。

外部リンク(yle): Miten toimia, jos nyt sairastut koronaan – katso THL:n uudet ohjeet

フィンランド語のyleのやつが一番まとまりが良かったので、適当にDeepLなりGoogle translateなりしてください。

 

ワクチン接種者のオミクロンはかなり軽症が多いよってことで、レギュレーションを変えるよってことのようだけど……重要なのはこのあたり?

”If you are in basic health and have mild respiratory symptoms and your general well-being is good, there is usually no need to contact your health care provider or seek a health care coronavirus test, according to THL”

ま、元気だったらヘルスサービスのコロナテスト受けなくていいし病院もいかなくていいよ、ってこと?

それから同居人がコロナにかかった場合は:

1.  可能ならボランティアで5日間人に合わないようにしてね。

2. 外ではマスクしてね

3. 在宅ワークが好ましいけど、コンタクト控えてマスクするなら外いってもいいよ。元気ならね。

4. 子どもは一応5日間休んだら学校いってもいいよ

ってな感じなのかな。

 

後はコロナテスト受ける必要あるのはリスクグループとか医療関係者なんかの限られた人にするよーってことのよう。

こんな感じだとそのうち飛行機旅行のコロナテストとかも緩める感じになるのかしらね?

 

正直ちょっと曖昧な指示だし、大学とかからも上からの指示がわかりにくいからはっきりしたらまた連絡するねー、なんてことも言ってきてるから続報待ちって感じだわ。

もうちょっとわかりやすい続報が来たらまた投稿を書くことにしよう。

 

D