海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

オーランド・マイアミの旅4日目はマイアミビーチからキーウエストへ。

マイアミビーチの夜明け

せっかく東海岸にいるので、海上の日の出を求めて夜明け前に起きだす。 幸いビーチは目の前なので移動の必要は無い。 しかしこの日の朝方の天候は悪くもなく良くもなく。 しかし朝方のマイアミビーチの散歩はとても気持ちのよいものだった。

マイアミ ホテルの朝焼け

マイアミのホテルからの朝焼け

マイアミビーチの朝

マイアミビーチの朝

この日の朝はサウスビーチの周辺を散策し、ホテルから少し離れたところのおしゃれなカフェで朝食を食べた。

マイアミビーチからキーウエストへのドライブ

ホテルに戻りチェックアウトをしたらいよいよキーウェストへの旅立ちだ。 この日の朝のマイアミ周辺の高速道路は混雑していて運転が大変だった。 アメリカだとよくある4車線以上のところを、サクサク車線変更していく必要があり。 アメリカでの運転経験がないと少し大変かもしれない。

キーウエストへの道

キーウエストへの道

この日はキーウエストにたどり着くのが目標なので、最初の目的地はランチを食べる予定だったキーズフィッシェリー(keys fishery)。 マラソンにあるこのレストランにたどり着くのには、だいたい三時間と少しかかった。
最初はマイアミの湿地帯をのんびりと運転し、キーズエリアに入るとエメラルドグリーンの海を眺めながらのドライブ。 キーウエストに入るあたりからは運転はとても簡単だし、眺めがとても良いので飽きることなくドライブすることができる。

ビールを一杯やりつつ昼食を食べ終わったら、再びキーウエストへ向けたドライブの開始だ。 お酒を飲んでしまったので、ここからは嫁が運転してくれた。 しかしここまできたらキーウエストまでは一時間ほどだ。

キーウエストでサンセットクルーズ

キーウエストに着いたら、まずホテル(サンタ・マリア・スイーツ・リゾート)に向かう。 ホテルに着いた時には予約していたサンセットクルーズの時間にはもうギリギリ。 荷物だけ部屋に投げ込むと、クルーズの待ち合わせ場所に向けて歩き出したのだった。 実は少し遅れそうだったので歩きながら電話をかけたら、ある時間までに来てくれれば待つけどそれ以上は待てないとのこと。 結局出発時間には到着することができたのだったが。
サンセットクルーズはClassic Harbor Lineという会社のものを予約した。 ネットからの申し込みができる。 値段は一人税込で93ドルとちょっと。 集合場所はA & B Marinaのあたりだったと思う。 定かではない。 船は小型から中型くらいのサイズでクルーズに参加していたのが20−30人程度だったかな。

クルーズ船に乗り込むと、適当な場所に座って出発を待つ。 船出をすませると、乗組員の人たちが帆をあげる手伝いなどを募集していた。 うちの父がこういうのが好きなので、英語がわからずとも立候補して活躍していた。
出航からちょっとするともう飲み会の時間。 料金に含まれている、赤白ワインやビールが振舞われる。 揺れる船の上だしあまり乗組員の数がいなかったのもあって、飲み物が運ばれて来るのは最初はそんなに早くはない。 しかし乗組員の人たちは精一杯やってくれていた。 簡単な軽食も付いている。 トイレはついているが船の上なので飲みすぎには注意である。

この日はあいにく日の入りの時間は曇っていて、はっきりと日の入りは見えなかった。 しかしキーウエストの綺麗な海の上で少しずつ暗くなって行く中でのセーリングはとても印象的だった。 寄港した後は近くのシーフードバーで夕食を食べて、ほろ酔い気分でデゥヴァルストリートを歩いてホテルに戻ったのであった。

ホテル・レストラン情報

朝食:Europa Delicatessen & Gourmet Market(マイアミ) ☆☆☆☆

朝食を探してぶらついていて見つけたところ。 サンドイッチやサラダ、キッシュなどの朝食メニューがあった。 料理はとても丁寧に作ってあって美味しかった。 フレンチプレスのコーヒーなども置いてありなかなかおしゃれな感じ。

昼食:Keys Fisheries(マラソン) ☆☆☆☆

うちの父が発見して来たお店。 シーフードの揚げ物などから、サンドイッチ的なものまで幅広いメニューがあった。 基本的にシーフードがフレッシュ。 バーもついているので運転手がいればビールも飲める。

夕食:Half Shell Raw Bar(キーウエスト) ☆☆☆

ストーンクラブをここで初めて食した。 が、食感が良くそれなりに美味しかったのだけど期待していたほどではなかった。 結構いい値段がするのでほかのシーフードでも良い気がする。

ホテル:サンタ・マリア・スイーツ・リゾート

サンタ・マリア・スイーツ・リゾート

高級ホテル。 2階建の二部屋とキッチンリビングルームといった配置。 とても清潔で設備も良く、またアメニティーもよくそろっている。 プールも良い感じだし、プール脇にバーなども設置されていたりする。 もったいないことに私たちはここをほぼ素泊まり的に利用。 のんびりとバカンス旅をするときに、一泊ホテルで費やすかと思ったらとると良いと思う。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

5. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

オーランド・マイアミをめぐるフロリダ旅行。 三日目は後ろ髪を引かれつつもディズニーワールドを離れ、一路ケネディー宇宙センターへとドライブ。 ディズニーワールドからは約一時間かかる。

ケネディー宇宙センター観光

ケネディー宇宙センター

ケネディー宇宙センターのロケット展示

ケネディー宇宙センターはとっても広大な駐車場がついている。 駐車場に車を止めたら、駐車券を車のフロントの見えるところに投げておく。 駐車券を買っているか確認に来ることがあるそうだ。
入り口にチケットオフィスがあるので、少しだけ並んだ後にチケットを4人分購入した。 チケットはオンラインでも買えたはずだが、私の両親がシニアの要件を満たしていたので現地で買うことにしたのだった。

簡単なセキュリティーチェックの後に、チケットを見せて中に入る。 外にはロケットの展示があったり、スペースシャトルの中に入れるところがあったりする。 ちょっと奥に行くと3D映画の映画館があるので、見る予定があるならばそれに合わせて時間の調節をすると良い。 私たちは最初に3D映画を見た。
映画を見終わった後は、メインのバスツアー。 とは言ってもガイド付きのツアーではない。 シャトルで発射台などを回りつつ、アポロ・サターンVセンターまで行って戻って来るツアーであった。 センター内ではロケットの展示などを見たり、月の石などに触れたりする。 昔の宇宙服などもおいてあったが、あの宇宙服で宇宙空間に飛び出して行った昔の宇宙飛行士達の勇気には感服するばかりだった。

バスツアーから戻った後は、私と嫁はORBIT CAFEに向かって昼食の調達。 その待ち時間の間に、私の両親はスペースシャトル・アトランティスを見に行っていた。 昼食を食べ終わった後は、中のギフトショップでのんびりとショッピング。 結構NASA特有のものが色々とおいてあるので、国外へのお土産を買うには良い。

ケネディー宇宙センターからマイアミビーチへ

ケネディー宇宙センターを出たらマイアミビーチまでのロングドライブの開始。 休憩も入れて四時間くらいかかったかな。 このエリアは日本みたいにサービスエリアが高速の中にもいくつかある。 ただなぜかセンター側についていたので、入るのは良いが合流が少し大変。 確かこのエリアの高速は無料だったし、外にスタバでもあるときに降りた方がよいかも。

マイアミビーチにたどり着いたのは日が暮れる頃だったかな。 ホテルでチェックインだけ済ませたら、近場のお店に夕食を食べに行ったのだった。

レストラン・ホテル情報

ホテル:サボイホテル(the savoy hotel)

海とプールが見えるスイートだったかな。 キングベッドの一室と、リビングルームのソファーベッドで4人。 ちょうど高いシーズンだったので430ドルくらい。 部屋は良かったし、従業員の対応も良かった。 プールも良さそうだったけど、マイアミビーチが目の前にある。

昼食:ORBIT CAFE(ケネディー宇宙センター) ☆☆

まあ普通のアメリカンカフェ。 キューバンサンドイッチがなかなか美味しかったが、豆かなんかのペーストのベジバーガーは美味しくなかった。 注文システムがタッチディスプレイで自動化されていて面白い。

夕食:The Local House(マイアミサウスビーチ) ☆☆☆☆

The Local House

The Local Houseの店内。 ちょっと手ぶれ

ホテルから近いからという理由だけで選んだのだが、とても美味しかった。 店員さんも良い感じだったし。 ちょっとおしゃれなアメリカンという感じのメニュー。 カクテルも丁寧に作っていた。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

5. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

 

海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

オーランド・マイアミの旅二日目は、再びウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート。 この日は丸一日マジックキングダムを楽しむことにした。 見たアトラクションの一覧や食事などはこの投稿の下部にまとめてある。

まずはホテル(ディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾート)のカフェで朝食を買って食べた。 このホテルのカフェはそれなりに安い値段で、軽く食べるのにはとても良かった。
その後前日と同じくホテルの入り口前からのシャトルバスでマジックキングダムへ移動した。 船でマジックキングダム入りするという選択肢もあったのだが、時間効率を考えて直接バスで乗り付けることにした。

マジックキングダム入場からトゥモローランド

マジックキングダム シンデレラ城

マジックキングダム・シンデレラ城 工事中だったのが残念

マジックキングダムに入ると、そこはディズニーの世界。 いい大人になっているが、気持ちは盛り上がるものだ。 なにはともあれと、朝一でスペースマウンテンに向かった。 しかしこの日の朝はスペースマウンテンがなぜかしまっていた。 理由を尋ねて見ると、メンテナンス中だけどそのうちオープンするとのことであった。
そこで近場にあったスティッチのアトラクションに入ってみた。 その後回転飛行機に乗ったり、トゥモローランドを一周するトロッコに乗っているうちに、スペースマウンテンがオープンしていた。
スペースマウンテンは結構な混雑であるので、ファストパスを使用。 ちなみに携帯のアプリなどで待ち時間の確認はできるので、事前にどこがどれくらい混んでいるかはある程度サーチできる。 あとファストパスは使ったら、園内のマシンに行って次の予約が可能。
本場の(?)スペースマウンテンは良かった。 絶叫系が苦手なうちの父も挑戦していたので、ディズニーの絶叫系は大体の人は大丈夫なのだろう。 ちなみに少し前に乗ったトロッコもスペースマウンテンの建物の中を通っていた。
スペースマウンテンを終えたところでトゥモローランドは終わりにすることにし、ファンタジーランドへと向かったのだった。

ファンタジーランドからパレードへ

ファンタジーランドでは七人のこびとのマイントレインをはじめとして乗り物系をいくつか。 その後プリンセス・フェアリーテール・ホールに行ってシンデレラとラプンツェルと記念撮影。 さすがにちょっと設定に入り込むのは難しかったが、綺麗なコスプレ外人さんと写真撮影ということでそれはそれで良いものだった。 とりあえずシンデレラもラプンツェルも、とても丁寧に対応してくれて良い人たちだった。

マジックキングダム パレード

マジックキングダムのパレード

その後お昼のパレードをのんびりと見学して、お昼はクリスタル・パレスのブッフェを楽しんだ。

お昼はかなり遅い時間に食べたのだが、夜の花火までは時間がなかなか残っている。 そこでファンタジーランド・リバティースクエア・アドベンチャーランドをどんどん回ってアトラクションを消化した。
ところでリバティースクエアのホール・オブ・プレジテンツは歴代の大統領の説明や、彼らの蝋人形が話し出すような設定だったと思うのだ。 私がいったときはオバマが最後になんやら話していた気がするのだが、今はドナルドトランプが話しているのだろうか?? ちょっと見てみたい。

シンデレラ城での花火

マジックキングダム 花火

マジックキングダムの花火

夕暮れになってくると、シンデレラ城の周りに多くの人が集まってくる。 まずはエレクトリックパレード。 光輝くキャラクターや乗り物が、キラキラと光りながら通り過ぎて行く。 パレードが終わるといよいよ花火。 花火は設定もこっているし、花火自体がとても綺麗だった。 エプコットの花火も良かったが、こちらの方が一枚上手。 今まで見た花火の中でエンターテインメントとしては一番かもしれない。 東京ディズニーランドで何回か見た母によると、だいたい同じレベルとのこと。 東京ディズニーランドには大きくなってからは行っていなかったのだが、損していたかもしれない。

この日訪れたアトラクション

トゥモローランド

スペースマウンテン
スティッチのグレートエスケープ!
アストロ・オービター
トゥモローランド・トランジット・オーソリティ
スペースマウンテン

ファンタジーランド

アンダー・ザ・シー: ジャーニー・オブ・リトル・マーメイド
七人のこびとのマイントレイン
空飛ぶダンボ
シンデレラのゴールデンカルーセル
プリンセス・フェアリーテール・ホール
ミッキーのフィルハーマジック
プーさんの冒険

リバティースクエア

ホール・オブ・プレジデンツ
リバティースクエア・リバーボート

アドベンチャーランド

カリブの海賊

シンデレラ城

花火

*だいたい行った順番で並んでいるが、少し時間調整で戻って行ったところもある。 待ち時間などはどのくらい混んでるか次第なので、ここではファストパスをうまく使うとこのくらいのアトラクションが回れるということで。

レストラン情報

朝食:ディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾート内のカフェの売店 ☆☆☆

コストパフォーマンスは良かったんだ確か。 何を食べたかは記憶に残っていない。

昼食:クリスタル・パレス ☆☆☆☆☆

クリスタルパレス

ディズニーワールドの中の洋食ブッフェ 。 かなりお高いが味の方は結構美味しい。 それだけならコストに見合わず星3つと行ったところでしょう。 がここはプーさんをはじめとしたキャラクターが回って来て記念撮影ができる。 彼らのサービス精神はとても旺盛。 これだけで星5の価値あり。

夕食:メキシカンカフェ ☆☆☆

ちょっと名前がみつからなかったのだが、カリブの海賊からフロンティアランド方面に行ってリバティースクエアの方に曲がるあたりにあったと思う。 味は悪くなかったのだけど、注文してからの待ち時間が変に長かったのが難。
私は待ち時間の間に外で買って来たターキーレッグを食べた。 ちょっとしょっぱい。 一人で食べるのは大変だったけど味はとても美味しかった。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

4. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

5. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D

国際結婚 〜中国での結婚式とその前準備

さて国際結婚の書類手続きは割と簡単に済んだわけだが、そうすると結婚式をしないといけない。 私は正直あまりこういう式ものは得意ではなかったのだが、嫁のことを考えるとそうも言っていられない。 特に中国という国では結婚式はとても気合が入ってるし重要なのだ。 どこにいるのかもわからない、大量の親戚やら嫁の親の友達などが押し寄せてくる。 以下結婚準備にしたことや、結婚式当日の様子などを書いていきたい。 原稿がとても長くなってしまったので、いくつかの投稿に分けることにした。

結納的なもの

とっても伝統的には、男性側が家を準備して結納金的なものを嫁側の両親に渡すそう。 田舎ではまだこの風習があるようだが、中国でも最近は都会だとあまりやらないそうだ。 うちの嫁の実家は微妙な位置どりではあったが、私が外国人だし別に中国にいるわけじゃないので省略ということになった。 その代わり結婚式の費用は私が持つということで。 結婚式の費用は日本の平均よりは若干安いのじゃないかなという程度。 向こうの物価の安さを考えるとそれなり良い値段。

前撮り写真の撮影

結婚式に使ったり、他の人に見せて回ったりするのにウェディングドレスとスーツを何着も替えて写真を撮り回る。 ほぼ丸1日、人によってはそれ以上かけて気合の入ったアルバムを作るのだ。 詳しい内容は別投稿に記載する

結婚式の準備

私はこの間の半分くらいは日本にいたので、実際の準備はほぼ嫁と嫁の母に任せてしまった。
とりあえずは会場となるレストランかホテルを借りる必要があった。 嫁の地元で何箇所か候補があったのだが、アメリカの銀行口座からの支払いの関係で嫁の母懇意のレストランに決まった。
続いて、レストランのデコレーションを専門の会社に依頼。 これが結構ド派手な感じに作り上げる。 料金はなかなかお高い。

あとは結婚指輪を買ったり、スーツを買ったりは日本で。 中国では男性はとっても普通のスーツで良いのだ。 女性は中国伝統衣装とウェディングドレス。 こちらは杭州で購入。 衣装替えは何度もやっても良いが私たちは2着。
結婚式の招待状は日本のような感じでお手紙。 もう少しカジュアルな見た目だったが。

結婚式当日

結婚式当日は朝から晩までいろいろと伝統的な行事があるのだ。 とはいってもいつからの伝統なのかは知らないが。 こちらもまた長くなっているので、別投稿に書くことにする

結婚後

新婚旅行は中国でも行く人が多いが、私たちはフランス行きが控えていたのでとりあえず延期。 少し落ち着いたらどこか絶景地にいきたいものだ。

D

フィンランド滞在の最初の数ヶ月のための健康保険

フランスの健康保険の加入はすったもんだしたものであったが、フィンランドの社会保険も一筋縄ではいかないよう。

フィンランドというか北欧の社会福祉は充実しているという印象をお持ちの方が多いかと思う。 最近はフランスなどはかなり福祉も充実しているから、北欧に限ったことではないかもしれないが。 とはいえやはりフィンランドの福祉(kela)は充実していると言えよう。 特に私は赤ちゃんが生まれたばかりなので、赤ちゃんへの無料の検診・ワクチン・赤ちゃん連れだと公共交通無料などのサービスはありがたい。

さて外国人がフィンランドにくる場合だが、契約期間が2年以上ある場合は話はシンプルだ。 2年以上の居住では永住者扱いになり、フィンランド国民と同じベネフィットが得られる。 また3ヶ月以内の場合だと、大概の海外旅行保険がリーズナブルな値段で適応できるので大した問題はないだろう。
今回の私の契約は、更新したければできるが1年刻み。 この場合だと3ヶ月以上2年未満という枠になる。 この場合では、条件付で社会福祉に加入できるという形になる。 まずは業務形態や収入制限がある。 研究者の場合ここから外れることはまずないだろう。
またどの国から来ているかなども重要。 ヨーロッパからの移住の場合、自分の国の保険が使えるとみなされるからだ。 ちょっとこのルールが不安だけれどおそらく大丈夫。 私たちの場合フランスからの移住であるが、国籍は日本と中国だからだ。
しかしこの3ヶ月以上2年未満という枠では必ずしも社会保険が得られるとは限らないそう。 さらにフルの社会保険には入れず、限定的なものになるそうだ。 また社会保険へ加入できるにしても、加入できるまでには事務手続きにしばらく時間がかかる。 保険に無事加入できれば後ほど払い戻しは受けられるそうだが、その間は自分で払っておかないといけない。
そこで私の大学では、この枠の人には1年間有効の健康保険に加入してくることを勧めている。 Kelaに無事加入できたあかつきには新しくそれについての投稿を書くとして、この投稿では短期の海外保険について書きたい。

私たちはMARSHというたぶんドイツの会社のSIP INTEGRALという保険に加入した。 大学の広報に出ていた会社ので、対応は信頼できるだろう。 加入はオンラインで情報入力してから支払いをするだけ。 1日単位で契約期間が決められ、延長もできるようなのでとりあえず3ヶ月嫁と私と契約した。 費用は二人で200€とちょっと。
健康保険に加えて、ちょっとした生命保険や盗難保険的などがいくつか含まれている。 オプションでウインタースポーツやマリンスポーツの救助などを入れることもできる。
問題は5歳未満の子供には適用できないので、私の子供は加入できない。 kelaに加入できるまでは、自腹でとりあえず払っておくしかないかな。

多少問題は残っているものの、これで数ヶ月の滞在には支障はないだろうと思っている。 このMARSHの海外保険は結構な国で使えるようなので、海外保険に困った時は選択肢に入れてみてもよいかもしれない。

関連記事

海外就職手続きのまとめ

D

 

海外旅行記 ・アメリカ ~旅行の計画に使えるサイト・アプリ

ホテルの予約

プライスライン

ホテルの予約にはプライスラインのウェブサイト・アプリを使うことが多い。 泊まりたいエリア指定でこちらの希望価格を入力する。 もし、その値段以下で貸しても良いというホテルがあれば自動的にそのホテルに決まる仕組みだ。 そのシステムの都合キャンセルができない。
使い方としては安ければ良いと、最安値を狙うのが一つ。 私たちが良くやるやり方は、四つ星とか三つ星ホテルに制限した上でベットする方法だ。 三つ星・四つ星なら多少評価が低くても、そこまで部屋や対応が悪くなる確率は低い。
安すぎる値を付けると、どこのホテルも受け入れず失敗する。 その場合は条件を変えることでもう一度挑戦することができる。 四つ星ホテルなどに挑戦している場合、四つ星がないエリアを足すと良い。 実質同じ条件のままで、やや高い値段にしてもう一度挑戦できる。 二、三時間待てば全く同じ条件でも試すことができるが。 印象としては、うまくやると他の安売りサイトより少し安いかなと。 しかしホテルが選べないし、ホテルが実際に決まるまでに時間がややかかる。 好みは分かれるところだろう。

ちなみにヨーロッパのホテルの予約にも使えた。

ホテルのホームページ

日本の宿でもそうだが、ホームページから直に予約するのは良かったりする。 値段が多少高くてもサービスや部屋が良かったり。 特に人数が多くてスイートを取った方が安い場合などはホテルのホームページから取っていた。

その他ウェブサイト、アプリ

昔は良くエクスペディアを使っていたのだが、特に航空券が余り安くなくなってしまったので最近は余り使っていない。 ポイントが付くのは良いが。 hotels.comはまだたまに使う。

航空券チケットの予約

航空券を安く買うには日程を変えるのが一番だ。 最低プラスマイナス3日、できればもう少し見てみると良い。
私は良くカヤックを使っている。 色んな安売りチケットのプラスマイナス3日をチェックできる。 ほかのウェブサイトでもその手の機能はついているだろうが、最近のサイトについては知らない。 注意点として割とチャレンジングな旅行会社もヒットするので、自分で情報収集と取捨選択をする必要がある。
私は大手の航空会社から直接購入できる中で、一番安いチケットを選ぶことが多い。 微妙な値段差なら、マイルや好みの航空会社などで選ぶが。

レンタルカーの予約

どこのウェブサイトでとっても、ほぼ値段が一緒な気がする。 クーポンなどがあれば使うと良いのかな。
やはり少し早めに取った方が少し安い。 しかし予約ウェブサイト上で出ていることの多い”この時期は忙しいから早く取らないとなくなるよ”・・の後に実際に車がなくなっているというのを見た記憶はない。
ハーツが少し高めで、エンタープライズ・アラモ・エイビス・バジェットなどはほぼ一緒。 時期・場所・車種などによって値段が違う。 それよりも安い会社は何かしら問題がある可能性もあるので、リスクを負うかは趣味次第。
ちなみに高いのは車の保険。 フルで入ると車より高かったりする。 州によっては自前の保険を持っていても強制的に入らないといけない場合もある。 ちなみに4WDなど細かいリクエストは、予約で指定できない場合がある。 その場合は電話をしたり、カウンターで直接聞いてみると変えてくれる場合もある。
レンタルカーのガソリンは満タンで返すか、ちょっと割高になるが満タンにしないでも良いという二つの契約がある。 私たちは満タンで返す方を選ぶことが多いのだが、レンタルカーの返却場所の周りのガススタンドはとてもぼったくりなことがある。 メーターがフルから動いていなければ良いので、少し遠目のガススタンドで入れておくと良い。

関連記事

海外旅行記のまとめ

D

国外に出る前にやっておくべき手続き 〜アメリカ編

思い出した時に書いておこうシリーズ。 国外出国手続きフランス編を書いていて、アメリカの国外に出る前にしたことも覚えているうちに書いておく。

アパートの解約

基本的に1年契約なので切れ目だったら更新しない旨を伝えれば良い。 途中の場合だと解約料が契約の時に決めただけかかる。 ちなみにアメリカで就職都合で移動する場合、新しい就職先が解約料を払ってくれるということは結構あるらしい。

インターネット・テレビの契約停止

私たちはcomcastという会社を使っていた。 停止するのには電話をする必要がある。 サービスを止めようというラインに電話をすると、いくつかの自動転送のボタンを押したのちに専用の電話受付につながる。 英語で電話はちょっと難しい感じもするかもしれないが、こういうところの人は結構綺麗な英語をしゃべるし、こちらの特殊なアクセントにも結構なれてたりするのでやりやすいものなのだ。 まあ契約の時はともかく、解約のときに英語に不安がある人は少ないかもしれないが。
最初に必ず聞かれることは、なんで止めたいのかということ。 値段に不満があるというようなことを言うと、いろいろとサービスパッケージをオファーしてきたりする。 実は契約解除用の電話ラインというのは、月々の契約料を下げる交渉に使えるラインだったりするのだ。 それについてはチャンスがあれば後で書くかもしれないが、ここでは割愛する。

といことで、国外に出るからインターネット・ケーブルテレビを止めたいという旨を伝える。 そういう事情だと向こうも特に引き留めたりとかはしてこない。 こちらの住所や契約の個人番号などの情報提供を求められ、その後引っ越し日時を伝えるとその日で契約を止めるということにしてくれる。
こちら側でしないといけないことは、レンタルしていたモデムなどを近くのcomcastショップまで返却すること(郵送もできたと思う)。 また引っ越し日時次第かもしれないが、翌月の請求までオンラインでは出てくるが、無視して良いとのことを言われた。

携帯の停止

私はプリペイド、嫁はマンスリーで入金のタイプだったので入金を止めておしまい。

水道・電気の停止

最後に私の住んでいたアパートでは、水道・電気は自分で個別に契約することになっていた。 なので水道会社と電気会社に行って契約を止める必要があった。 この時の電気会社は電話でのやり取りで契約を止めることができた。
最終月の料金はデポジットから落として、残りのデポジットをチェックで送ってくれると言うことになった。 水道は水道会社に直接赴く必要があったが、手続きは同じであった。 どちらの会社も日本まで国際郵便でチェックを送ってくれた。 ちなみにバンク・オブ・アメリカの場合、チェックは銀行の携帯アプリとかで銀行に入金できる。

家具の売却

Craigslistで売却。 急ぎだったので買値の半額以下の値段でおいたら飛ぶように売れた。 郵送などはめんどくさいので、直接引き取り限定。 田舎だったこともあるだろうけど、購入に来た人はみんなジェントルで良い取引ができた。 引っ越し日時に余裕がある場合は少し高めに置いても、見てる人は結構いそうな雰囲気だった。 売れそうにもない家具や古い服などはGoodwillに寄付をした。

車の売却

車の売却はcarmaxという中古車ディーラーに売った。 最初は職場の売買掲示板などにkelly blue bookの値段で広告を出してみた。 いくつか問い合わせはあったのだが、車を見る前から10万以上値引きをしろとかいうたちの悪い人たちしか集まらなかったので断念(kelly blue bookはかなりフェアな値段だし、私の車の状態は整備済みでかなり良かった)。 嫌な思いをするくらいならと、売却日程やプロセスに都合がつく大手中古ディーラーに売っぱらうことに決めた。
Carmaxでは最初に見積もりを取りに店舗まで行く必要がある。 予約はオンラインでできたと思う。 Carmaxの見積もりは無料なので、他の媒体で売るにしてもとりあえず見積もりを取っておいても損はない。 Carmaxのオファーは7日間有効で、その後の場合はもう一度見積もりを取ってもらう必要がある。 傷でもつけなければ値段は同じであろうが。 アメリカ最終日の前日にレンタルカーを借りてから、Carmaxまで車を売りに行った。 当日は見積もりの時に受け取った書類を渡して、後は鍵と車のタイトルを渡しておしまい。 待ち時間もほぼなし。 早めに売却してレンタルカーを長期間借りる可能性を考えたら、結果としては良かったのではないかと思っている。
私の嫁の場合は家具と同じくCraigslistに広告を出して、ほぼkelly blue bookと同じ値段で売買契約を決めていた。 私も職場の掲示板などよりもCraigslistに行くべきだったのかもしれない。

郵便の転送手続き

郵便の国際転送手続きはオンラインではできなかったと思う。 郵便局でやる必要があるので早めにやって置いた方がよい。

関連記事

海外就職手続きのまとめ

D

フランスで赤ちゃんが生まれて1ヶ月間半にあったこと

フランスで赤ちゃんが生まれてから1ヶ月半が過ぎた。 フィンランドに移住し慌ただしい生活が続いているものの、少しずつこの環境に順応できてきた気がする。 生まれてからすぐのいくつかのことを少し前の投稿に書いた。 フィンランドにたどり着いたタイミングでなんだが、フランスでの海外育児体験をもう少し書いておきたい。

身長・体重の成長

どんどん大きくなっている。 まだまだ軽いので体重はそれほど感じないのだが、抱っこするときの体長の変化は顕著だ。 次の検診でどれくらい大きくなっているかが楽しみだ。 そういえば、最初の頃に助産婦からあまり神経質に体重を測ったりはしなくて良いと言われたな。 これは日本でもそうなのかな。

夜泣きベイビーから昼も泣きベイビーへ

夜泣きがなかなかすごいということを少し前の投稿で書いた。 しばらくしたら夜泣きはそのままだが昼も泣くようになった。 とは言っても体調が悪いという感じではなくて、ベッド嫌いに拍車がかかっている感じ。 完全に熟睡してからベッドに置かないとまず泣きわめく。
まあちょっと大変だけど、最近は小さい頃にたくさん抱っこしておいた方が良いともいうし、しばらくはおつきあいしましょう。

鼻から牛乳

上記な感じで少し暴れるので、ミルクを吐き出してしまうことが多々ある。 口から少し出たくらいなら再利用してるし良いのだろうけど、鼻から出てくると苦しそうだし少しかわいそうだ。 授乳後はできるだけガスをしっかり抜いて、ちょっと長めに抱っこしてから寝かせている。

眉毛の湿疹

脂漏性の湿疹が赤ちゃんだとよくあるそう。 眉毛だけで他の部分にはできていないので、とりあえずは様子見。 ベビー用のクリームやらワセリンやらを塗っている。

スリング始めました

フィンランドに移動する際のことを考えてスリングを購入した。 抱っこ紐なども考えたのだが、1ヶ月未満なので横抱きができるタイプのものが良いかなということでスリング。 the babaslingという商品。 イギリスの会社らしいので、日本語でババスリングと検索すると出てくるオーストラリアの会社とは別ものかな。
息子が普通の抱っこよりこっちが好きで、これに入るとすぐ寝てくれるのが棚から牡丹餅。 フィンランドへの移動の際にも役立ってくれると良いのだが。 難点としては付け方が難しい。 説明書やらyoutubeやらで説明を見たのだが、未だによくわからない。 しかし足だけ窮屈にならないように気をつけて入れてみると、心地良さそうにしているので良いのだろう。

初めてのおでかけ

パスポートの受領にリヨンまで行く必要があった。 年齢(?)は1ヶ月と5日、初めてのおでかけである。 両親はとても緊張してどうなることかと思っていたが・・・

行きのトラム ーー>爆睡

リヨン行きのTER ーー>爆睡

リヨンパールドゥー駅からリヨン領事館 ーー>爆睡

リヨン領事館 ーー> パスポートの受領のため職員さんとお話しをしているときだけ、よく泣いていた。 その後領事館の端っこの方で授乳。 その後トイレでおしっこだけしていたオムツを交換。

リヨン領事館からリヨンパールドュー駅 ーー>爆睡

グルノーブル行きのTER ーー>爆睡

家へのトラム ーー>爆睡

というわけでリヨン領事館の中以外ではずっとよく寝ていた。。 スリングの中が心地よかったのかもしれないが、全くもって手のかからない子であった。

1ヶ月検診

出産病院で紹介された小児科の一つの近くの病院を訪問。 三十分ほどの検診の結果全く問題なし!

関連記事

海外出産・海外育児のまとめ

D

 

 

国外に出る前にやっておくべき手続き 〜フランス編

フランスを離れるに当たって色々と契約を止める必要があった。 こうした手続きの関係上では6ヶ月という契約期間は、海外で働く期間としてはあまりよろしくない。 3ヶ月くらいまでなら簡易の契約のものでやり過ごすことができるし、逆に1年ともなれば十分に準備の時間がある。 何はともあれ、下記の解約を行なった。

保険の解約

色々と調べて苦労して加入した保険であるが、国外に出るとなると解約せざるを得ない。 念のため、フランスでの保険をフィンランドでそのまま使えないかと聞いてみたがやはりダメだった。
そこでとりあえず保険を解約するために、保険会社のオフィスに赴いてみる。 するとなんやら手続きをしてくれたが、正式には手紙を保険会社に送らないといけないらしい。 ウェブや電話にしてくれれば楽なのだが、フランスではなぜか解約は手紙というスタイルが根付いている。
ボスの同僚にフランス語を見てもらって、以下の文面を受け取り証明付きの郵便で発送した。

Lettre recommandée avec Avis de Réception

Madame/Monsieur,

  Je sousigné 名前. J'ai un contrat d'assurance avec la 保険会社 (保険番号). Dû à ma réinstallation en 移住先, je voudrais résilier mon contrat d'assurance le フランスの最終日. Veuillez agréer.

Cordialement

名前

保険会社のお兄さんの話によると、受け取り証明日から4ヶ月は保険契約は止められないそう。

携帯の解約

やはりお手紙。 今度は友達に見てもらって以下の文面を同上。 郵送先はfreeのホームページに書いてある。

 

Objet : résiliation d’abonnement.

Madame, Monsieur,

Je, sousigné 名前, voudrais résilier mon abonnement chez vous le フランスでの最終日.
Mon numéro de mobile est 電話番号.
Veuillez d’agréer, Madame, Monsieur, ma considération respectueuse.

銀行口座の解約

大して入っていないし解約しようと思っていたのだけど、諸事情でもう少しキープすることにした。

〜2017年9月27日追記〜

フランス関係の支払いや払い戻しがたぶん全てすんだので、フランスの口座を解約することにした。 たぶんというのはフランスの場合忘れた頃に何かしら請求やら払い戻しやらが来たりするから。
フランスの銀行のアプリからメッセージを送って解約することができた。 まずはフィンランドの口座番号などを使って余っていたお金を送金。 送金がすんだことを伝えて、あとは口座を閉じておいてくださいと伝えたらオッケーのようであった。 今のところまだ口座自体は残っているようだけど、そのうち閉じられるのだろう。

アパートの解約

個人経営の大家さんなので、ちょっと前に出ることを伝えればオーケーだった。

関連記事

海外就職手続きのまとめ

D

海外旅行記・フロリダ 〜ディズニー・ワールド EPCOT

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは飛行機で行く場合は、オーランド国際空港からのアクセスが良い。 私たちは田舎暮らしなので直通の飛行機はなく、アトランタ乗り換えでオーランド国際空港まで来たのだった。 幸いなことに乗り換えがあっても、お昼にはたどり着くことのできるフライトだった。

オーランド国際空港からレンタルカーでディズニーワールドへ

オーランド国際空港はすでにディズニー色の見え隠れする空港で、ちょっとずつ気持ちが盛り上がってくるのを感じた。 まずは腹ごしらえと空港内にあったChick-fil-Aでスパイシーチキンサンドイッチとその他もろもろを食べる。 スパイシーチキンサンドイッチはいつでもどこでも美味しいのでおすすめ。
その後空港を出口方面に向かって歩いて行くと、レンタルカーのオフィスは出口のすぐそばのあたりにある。 さすがに一大観光地のレンタルカーオフィスであり、各店舗大きめのオフィスに加えて並ぶためのロープのラインがはられていた。 とはいえこの時間は全く混んではおらず、予約していたbudgetのオフィスへと向かうと並ぶことなく受付ができた。
親切なお姉さんが予約の確認をし、借りられる車の車種を教えてくれる。 確かこのときはディスカバーカード経由で申し込んでおり、特典のランクアップが使えるかどうかを聞いてみた。 するとトヨタのカムリ(CAMRY)にすることができるようだったのでお願いすることにした。
私たちはアメリカの車保険を持っていて、レンタルカーに適用することができる契約になっているので通常はレンタルカーの保険には加入しない。 しかしフロリダ州の州法でレンタルカーを借りる場合は、自賠責保険は自動で加入しないといけないことになっていると言われた。 保険が二重になってしまったわけだが、しょうがないので何かあった場合はレンタルカー会社の方を使うことにした。
もう一つフロリダ州で独特なのが、高速道路の料金だ。 高速道路の料金は車に日本でのETCのようなものが付いている場合は、そのまま走っていれば自動でカードから引き落とされる。 そうでない場合は高速を走ってる最中に、道路脇にある料金所に自分で入って払う必要がある。 この料金所が結構な数があるため、いちいち払うのは結構大変なのだ。 ちなみに高速にはカメラが付いていて、払わないと罰金の請求が来る。
さてレンタルカーを借りた場合だが、大概の車にはこの自動引き落としのシステムが付いている。 私たちはこの説明の部分を聞き逃してしまったようで、何度か料金所に入って払っていた。 しかし冷静に考えれば普通レンタルカーには付いているだろうと、budgetに電話をかけて聞いてみた。 案の定そのシステムが搭載されており、それからは気にすることをやめて、ディズニーワールドまでひた走るのだった。

オーランド国際空港からウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートまでは30分しないくらい。 普段乗っている車から3ランクくらい上のカムリで快適なドライブを楽しむことができた。

ウォルトディズニーワールドのホテルへチェックイン

リゾードに着いたらまずはホテルにチェックイン。 ホテルはディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾート。 公式ホームページから予約した。 ところでウォルトディズニーワールドでの支払いやホテル・レストランの予約情報は事前に送られて来るリストバンドに全て入っている。 なのでホテルのチェックインもこのリストバンドをかざすだけで大丈夫。
ちょっと早めの時間だったが、部屋は準備ができているとのことであった。 そこでまずは荷物を部屋においてから、EPCOTに向かうことにした。 部屋はちょっとディズニー風に内装された、2星ホテルのスタンダードルームといったところ。 部屋の中は事前情報である程度覚悟していたのでまあ良かったのだ。 だが部屋の外の壁に近くのプールだか水場で大量に発生した羽虫のようなものがびっしりとついていたのは、ちょっとリゾートホテルとしてはどうかなと思ったが。
しかしうちの両親はリトルマーメイドの内装に満足してくれたようだ。 部屋で写真を撮っては孫に送ったりして、楽しそうにしていたので良かった。

EPCOTを半日で駆け抜ける

さてディズニーズ・アート・オブ・アニメーション・リゾートからEPCOTまでは正面入り口からバスが出ている。 朝方はかなりの本数がでているし、お昼過ぎの時間でもそんなに待つことなく乗れた。 ホテルからEPCOTまでは10分くらいで到着。

エプコット 入り口

エプコットの入り口

さてこの日のエプコットは半日だけだったので、ちょっと駆け足。 まずはファーストパスで予約しておいた、ミッションスペースへと行く。 ファーストパスというのは初めて使ったが、ほんとに待ち時間がなくて快適にアトラクションが回れて良かった。 ミッションスペースは指示が英語なので、私の両親は少し難しそうにこなしていた。 しかし無事ミッションをクリアすることができたのだった。
続いて向かったのがThe Seas with Nemo & Friends。 確かここもファストパスを取っておいたが、ここはそんなに混んでいなかった。 ゆっくりした展示を楽しむ系の乗り物。
夕食前の最後に向かったのが、スペースシップアース。 エプコット名物のボールの中だ。 ここもゆっくりとした乗り物なのだが、地球の過去から未来に向かっての展示がされている中を動いて行く。 最初の方で撮る写真を使って、ちょっとした個人用のムービーを作ってくれるのが楽しい。 スペースシップアースの後はちょろっと買い物をしてから夕食にした。

夕食はコーラルリーフ・レストラン(Coral Reef Restaurant)。 予約をしていたのだが、それでもなぜかちょっと待ち時間があった。 このレストランは水族館の中で食事を楽しむことができる。 食事は普通の洋食といった感じだが、なかなかに美味しかった。

EPCOTの花火

エプコット 花火

夕食後はこの日のメインである花火を見るために、ワールドショーケースの方へと移動を開始した。 このエリアにある各国のブースをちょろちょろっと見つつ花火までの時間をつぶす。 花火は日本館の前あたりで池沿いの先頭を取ることができたので、そこから眺めることにした。 花火はライトショーと合わせて、だいたい30分程度。 エプコットの花火は繊細な感じというよりは、ダイナミックで勢いのある感じ。 翌日のマジックキングダムの方が個人的には好みだったが、エプコットの花火も別タイプとして一見の価値がある。

エプコット 花火

帰りのバスは花火の後でやや混んでいたが、想定していたよりは全然待たないでホテルまで戻ることができた。 ホテルに戻った私たちは、次の日に備えてすぐさま就寝するのであった。

関連記事

1. 海外旅行記のまとめ

2. 海外旅行記・フロリダ 〜オーランド・マイアミ リゾート旅

3. 海外旅行記・フロリダ 〜マジックキングダム

4. 海外旅行記・フロリダ 〜ケネディー宇宙センターからマイアミへ

5. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストへのドライブ・クルーズ

6. 海外旅行記・フロリダ 〜キーウエストとビッグパインキーを歩く

D