ぐっと寒くなってきた11月の終わりのヘルシンキ in Finland!

 

まもなく11月も終わろうとしているヘルシンキだけど、ここのところぐっと冷え込みが強くなってきた。

凍結での転倒防止に歩道には小石が撒かれ始めていて、小石が靴の中にすぽっと入ってくるようになると「ああ、冬がきたなあ」とか思ったりするのは私だけでしょうか?

 

今週はずっと最高気温がマイナスで最低気温がマイナス10度近く。週末にかけては雪まで降るおまけ付きのよう。

とはいえヘルシンキはしっかり雪が積もってからのほうが過ごしやすかったりもする。

外がどれだけ寒くなっても室内は温かいままだし、外気温もマイナス20きってくるとかにならなければスキージャケット一枚着とけばまあ問題ない感じ。鼻息で鼻毛が凍り始めると、ああそろそろヤバいかもなって感じになるくらいか……

むしろ雪が積もったり溶けたりみたいな最低気温0度前後の時期が一番やりにくかったりもするので、一気に寒くなって雪が積もってくれるならそれはむしろ歓迎するべきことかもしれない。

 

寒くなってきて心配なのはコロナの状況。オミクロン株って新型コロナが流行り始めそうな雰囲気だけどどうなのだろうね? ヨーロッパはすでに侵入済みのようだし、フィンランドに入ってくるのも時間の問題なのかな。

今の所2回ワクチンは打ってあるし、後は手洗いとマスク習慣の徹底ってくらいしかできることはないわけで。

製薬会社は新しいワクチンの開発に乗り出しているようだけど、どのくらいでフィンランドまで回ってくるのだろうかね。

うちの場合は小さな子ども経由の感染ってのがあると如何ともし難いところがあるので、できれば本格的な感染流行にはなってほしくないなあというのが正直なところ。

ちょっと先行きに不安の残る年末になりそうだけど、2022年は良い年になるといいねえ。

 

D

世界卓球2021ヒューストンをぼちぼち見ている in Finland!

 

ヒューストンでやっている世界卓球2021。

世界卓球公式でウェブストリームやってる+フィンランドで割と夜の良い時間で放送してる試合があるってことで、ぼちぼち試合観戦をしているのだ。

うちは嫁さんXが中国人なので日中対決になると応援が難しいところもあるのだけど、まあ卓球に関してはそもそも勝負になることが少ないってのが事実。卓球は中国強すぎ。

一緒に見てて日本が勝ったのは、この間の東京オリンピックのミックスダブルスくらいのものかな?

 

今勝ち残ってるのは各種ダブルス。

まずは張本くんと早田さんのミックスダブルス。今これを書いているときにもうすぐ準決勝が始まりそうなわけだけど、相手は中国とアメリカの混合ペア。

どういうシステムでそういう混合ペアができてるのかはわからないけれど、一人が中国とは言えチャンスはありそう?

どちらもミスが多い展開だったけど、なんとか3−2で日本チームが決勝進出。レベルを一段回あげないと決勝は厳しそうだけど、ひとまずは決勝進出おめでとうございます。

 

それから男子ダブルスが勝ち残ってる。イングランド戦は10−4から逆転されたり、10−7から追いつかれたりとなかなかハラハラする試合だったけど、メダルを確定する勝利。観戦していて面白い試合だった。

にわかだから水谷くんと張本くんしか知らなかったのだけど、日本の卓球も層が厚いものだねえ。韓国ペアとの準決勝のようだけど、時間的にこちらの試合は見るのが厳しそう。

 

それから早田さんと伊藤さんの女子ダブルス。相手が中国じゃなければっていうペアなんだろうけど、中国はダブルスそんなに練習してるわけじゃないっていうからワンちゃんある? いや、それでも厳しいのかなー。

こちらもちょっと時間的に見れなさそうなので、明日の朝には結果が出ている感じかな。良い試合を期待しております。

 

D

スーパーで買った冷凍ホッキ貝うめー in Finland!

 

冷凍ホッキ貝

突然ドンっと写真だけど、こちらはハカニエミのJiaheでみかけた1kg40ユーロのホッキ貝。

ちょっと高いかなと思ったけれど、まあ刺身用のサーモンとか牛ヒレステーキとかと同じくらいか。

そのまま刺し身で食べられるもののようだし、一度試してみるかと思い購入。

冷凍ホッキ貝の中身

袋を開けてみると見た目はなかなか良さげな感じ。

解凍そのまま食べられるって書いてあったので、醤油をつけてそのままがぶり。

……あら、美味い。

臭みはないし、貝の甘みが強い。

もちろん日本でフレッシュなホッキ貝の刺し身を食べた時なようにはいかないけど、十分楽しめる味。日本酒でもあれば尚更良いけれど、フィンランドで良い日本酒を見つけるのもなかなか難しいのよねー。

 

そんな感じでそのまま食べられるわけだけど、ちょっとだけ内蔵と砂の取り残しがある感じ。大した量じゃないけれど、気になる人は取っても良いかも。

ホッキ貝刺し身

……というわけで、開いて洗ってみたもの。

うーん、でも洗うと味が流れちゃう感じもあるかな。

中が少しぬめる感じが気にならなければ、そのまま縦斬りにでもして食べたほうが美味しいかも。

 

いずれにしろそれなり以上に満足できるホッキ貝だった。次は酒蒸しか何かにでもしてみようかな。

 

D

iPhoneの充電ケーブルの接続が悪かったので接続穴の掃除したら直った件

 

嫁Xの職場で支給されてるスマホがiPhoneSE2なんだけど、ここしばらく充電ケーブルのコネクタの調子が悪かったんだよね。

差し込んでも充電できることが少なくて、ぐっとライトニングを突っ込んで右方向に圧力をかけたらチャージできるときがある……ってな感じで、時には全く反応しない日もあったりして。

充電器の方を変えても反応は悪いままだから、悪くなってるのはスマホの接続口の方のよう。

職場のスマホなんだし、まあ壊れたなら修理に出せばいいよって話なんだけど、念の為コネクタ部分の軽い掃除だけしてみることにした。

 

爪楊枝みたいな細い棒を使って、iphoneの接続穴のライトニングが入ってる当たりを優しくかきかき……

 

──ぽろっ

 

──ぽろんっ

 

……でたぁっっ!!

って叫びたくなるくらい真っ黒なホコリがぽろぽろと……

うわぁ……と思いつつ少し掃除を続けると、やがてホコリが出てこなくなる。

んでもってライトニングをさしなおしてみたら……普通に充電できるようになってました。

めでたしめでたし。

というわけで、なんか充電ケーブルの接続がいまいちで充電しなくなったなあ……と思ったらちょろっとスマホの充電接続穴を掃除してみてもいいのかもしれませんよ。

 

D

コロナによる制限がまた少し強くなるようですね in Finland!

 

 

もうすぐで11月も終わりなわけだけれど……残念ながらフィンランドのコロナの状況も少し悪化しているようで。

大学から来たメールによると、うちの大学の制限も少し強くなるよう。

とりあえず全員に関係してるのは、できる限りリモートワークにするってこととと職場ではマスクを付けるってこと。

イベントのオーガナイザーは十分に状況を見て……ってことだけど、こっちは私には関係ないかな。

って感じなので、一番厳しかったときほどではないけれど、大学での人数はなるべく少なくしようね、って感じなのかな。

 

ひとまず1月16日までこの制限は続くってことのようだね。ま、クリスマス休暇の当たりはそんなに落ち着かないだろうし……そうなると少し延長が入って2月とかまでかねえ。

フィンランドのワクチン率はそこそこ高いようだし、医療体制に問題が出るようなことにはならないといいのだけどねえ。

ま、ソーシャルディスタンスに定評のあるフィンランドの底力に期待しますかー。

 

D

Ravintola Makaluでテイクアウトディナー in Finland!

 

フィンランドで結構よく食べるのはネパール料理レストラン。

この系統の料理はアメリカいた頃はほとんどインド料理屋だった気がするんだけど、なぜかフィンランドではネパール料理屋が多い。インド人は英語ネイティブな国に行くことを好むってことかな?

まあそれはわからないのだけど、私としてはネパールカレーとインドカレーの違いを区別できないのでどちらで食べてもだいたい一緒な気はする。

 

それはともかく、この日は嫁Xと息子のLくんが幼稚園帰りにMalmiのcitymarketにお買い物にでかけていて、帰りにネパール料理屋のRavintola Makaluでディナーをテイクアウトしてきてくれたのだ。

外部リンク: Ravintola Makaluのメニューページ

頼んだのはバターチキン14.9ユーロとラムヴィンダルー15.5ユーロ。

バターチキン

また最初に写真を取り忘れてたので写真がイマイチだけどバターチキン……

どっちもインド料理屋でも売ってる名前のメニューだけど、バターチキンはまあ子供が食べられるし美味しいのでしばしば買う。ヴィンダルーは辛いやつですごく好き、ラムが一番美味しいと思うけど他の肉でもまあ美味しい。

インドカレーはこの手のスパイスがだめって人じゃなければどのお店でも当たり外れが少ないというか、どこでもそれなり以上のクオリティーが楽しめる印象。このレストランも毎回しっかり美味しいインド、じゃなくてネパールカレーを提供してくれる。

ああ、ナンのクオリティーは結構お店次第で違うかも。このお店のは少し固めの印象だけど、ナンこそ焼き立てとテイクアウトで印象が変わっちゃうからな。これについてはお店で食べるまで評価は控えよう。ちなみにバスマティなのかな、ライスはどのレストランでも変わらない印象。

そんなわけで美味しいスパイスカレーを楽しむことができた金曜日のディナーでした。

……問題は食べすぎて太ることくらいだな。ネパール料理屋はカレー1つで二人分くらいの量があるんじゃないかな。

 

関連記事

ヘルシンキ・エスポーのレストラン

 

D

 

Mall of TriplaのBrokadi Triplaで中華ランチ in Finland!

 

Mall of Triplaを訪れHoplopで遊んでた午前中。

当然お腹が空くもので、そのままMall of Triplaでランチを食べることにした。

トリプラにはレストランも軽食もたくさんあったんだけど、まあCP的にも料理にも外れの少ない中華を選ぶことにした。

中華レストランも幾つかあるなかで行くことにしたのはBrokadi Tripla。

外部リンク: Brokadi Triplaのウェブページ

 

お店の場所はTriplaの4.5階。4.5ってなんぞやって思ったけど、Pasila駅近くのところの電光掲示板のあたりで上を眺めたら、半階上がったくらいのところにお店があるのが見えた。確かに4.5だった。

反対側の隠れたあたりにお店に登れるエレベータがあるので、ベビーカー持ちの私達はそこへ。

お店にたどり着いたのは12時50分。お客さんはほどほどに入ってるってくらいだったかな。

すぐに店員さんに案内されてテーブル席へ。

鍋温める装置がついてるテーブル

テーブルには鍋のヒーターが付いている

お店で目立ってたのはHotpot Buffetのコーナー。鍋の食べ放題が売りってことになっているようで、結構鍋を選択しているお客さんは多かった。

ホームページのメニューに書いてあるけれど、ブッフェスタイルの食べ放題が28.8ユーロ。テーブルに運ぶスープにちょろっと追加料金って感じだったので、一人30ユーロちょいになる感じかな?

ちょっと高い気もするけれど、日本でもちゃんこ鍋屋とか行くと結構良いお値段がするよねー。

注文しなかったのでビュッフェコーナーの写真は取らなかったけど、青梗菜のような野菜とかえのきとかお肉とか結構美味しそうに見えた。

 

私達は嫁が唇に怪我してたのと子供連れだってことで普通のメニューを注文することに。

鶏肉の炒めものと野菜

鶏肉の甘酢いためのようなものと野菜炒め

とりあえず子供ように辛くない鶏肉を注文(17ユーロ)。火の通し加減がちょうどよくて美味しかった。

味付けは大人には甘いかもだけど、まあそういう料理なのだからしょうがない。

誤算だったのは息子のL君が気に入らずたべなかったこと。

いつもどおり焼きそば的なものでも注文しておくべきだった。

野菜炒め(16ユーロ)は英語だとlong beanなんだけど、さやいんげんというべきなのかえんどう的なものというべきなのか、この野菜日本語でなんていうんだろうね?

しっかり油通してほどよいスパイスで炒められたこれはとても美味しかった。ご飯が何杯でもたべられる系の野菜。

ちなみに白米はそこそこだったかな。料理に付いてくるものだからあれだけど、もう少し米とか炊き加減とか改良の余地はあり。

Brokadiのエビ料理

エビ料理

殻までカリッカリに揚げた海老にスパイスを絡めたもの(24ユーロ)。こちらもとても美味しい海老。

良い感じにスパイスがまぶされた海老は飽きずに最後まで食べることができた。

結局鶏肉は少し残すことになってしまったんだけど、お店の人に聞いたら持ち帰り用のテイクアウト容器をくれた。アメリカでは普通の光景だけど、フィンランドでもこれできるってのは知らなかったな。まあ捨てちゃうよりはいいことだよね。

 

そんな感じでお腹いっぱいになってトータルは57ユーロ。子供のメニュー選びには失敗してしまったけれど、とても良いランチが食べられました。

 

関連記事

ヘルシンキ・エスポーのレストラン

 

D

Mall of TriplaのHoplopで遊んでから中華ランチ!  in Finland!

 

久しぶりに特に問題ごとも用事もない土曜日ってことで、朝起きてから嫁Xと息子のL君とともにMall of Triplaに行くことに。

mall of tripla

トリプラはパシラ(pasila)の鉄道駅のところのショッピングモールで、フィンランドで一番でかいモールなのだそうな。

朝10時に到着するように行ったわけだけど、それでももう結構人通りは見られた。

クリスマスに近づくtripla

クリスマスシーズンが近くなってきてることもあって活気のある様子。クリスマス雰囲気のデコレーションがされてたり、雑貨を売る露店なんかも出てたりしてとても良い感じだった。

コロナの状況は良くなったり悪くなったりだけど、フィンランドは今のところ持ちこたえてるって感じなのかなー。

 

さて、私達の今日の目的はショッピングモールではなく、息子のL君を遊ばせるためのHoplop。どこにあるのかなー、っとショッピングモールをうろちょろしてたのだけど、これがまったく見つからず。

こりゃあどうしたもんかなぁと、グーグル・マップを見ながらモールの外に出て看板を探したりしたんだけど、それでも見つからない。

ふーむ困ったなあって感じで、とりあえず目についたエレベータに入ったら……

hoplopへのエレベータ

興奮して手ブレたけどP6のテープにHoplopと書かれている

……あったー!!!!

ってことでホップロップ入り口直通のエレベータがたまたま見つかった。

私達調べた地図に4って書いてあったから4階だと想ってたんだけど、実はHoplopは地下。しかも4じゃなくてP6階。エレベータで潜らなきゃいけなかったというわけだ。

Triplaのホップロップはそんなに広くもないけどこざっぱりとしていて良い感じだった。追加のコインが必要だけど、トランポリンのゲームが面白そうな感じ。今回は息子のL君は興味を持たなかったけど。

ホップロップの階段だらけのアスレチックやら滑り台やらトランポリンやらで遊び続けるL君。それについていく大人たちはすぐに疲れてしまうわけだけど、4歳児は疲れ知らず。あっという間に2時間が過ぎてお昼の時間になってしまった。

Brokadi Ravintola

本当は冷蔵庫に色々大量に余ってるのでお昼には家に戻る予定だったんだけど、遅くなってしまったのでTriplaでそのままご飯を食べることに。

ローカルっぽいレストランやら和食やらチェーンやら色々あったんだけど、まあハズレがないのは中華かなーってことで中華料理屋のBrokadi Triplaを試すことに。鍋のビュッフェをやってるレストランだったんだけど、子供連れだし注文の方が無難かと普通の注文をした。

普通に美味しい中華だったわけだけど、レストランの詳細については後で別投稿で書く。

内部リンク: Mall of TriplaのBrokadi Triplaで中華ランチ in Finland!

そんな感じでなかなか楽しいお出かけでした。

 

D

 

Ravintola Viikin kartanoでランチ in Finland!

 

うちの近くにはヘルシンキ大学のViikiキャンパスがあるわけなのだけど、昼時に時間の余裕があるときは嫁Xと大学敷地内のレストランでランチを食べたりするのだ。

外部リンク: Ravintola Viikin kartanoのメニューページ

メニューのところはフィンランド語しかない、たぶん。google翻訳なりDeepLなりで対応して頂けたら。

Viikin Kartano

黄色い古めの建物が可愛いレストラン

Prisma寄りの方からキャンパスの敷地に入ると、写真のような黄色い建物が見える。

建物中に入ってまっすぐに進むとキャッシャーがいるので、そこでお金を払ってから食べ物をセルフでお皿に取っていくスタイル。料金は普通のランチで大学関係者だと8.8ユーロ、そうじゃないと10.9ユーロ。

そんなブッフェスタイルのレストランなわけだけど、メインはフィンランドっぽい料理のときもあれば、アジア系の炒めものやカレーっぽい他国料理って感じのメニューなときもある。

スペインのミートボール

この日のメニューはスペインのミートボール

魚、ミートボール、シチューとかは外れが少ない印象だけど、だいたい美味しい。パスタとかはあんまり魅力的に感じていないので、試したことはないからクオリティーのほどはわからない。

他にサイドメニューで置いてあるのは、サラダ・パン・何種類かの飲み物・コーヒーにデザートなど。

サラダはまあ普通のサラダ。パンは少し当たり外れはあるけれど、美味しいパンがあるときもある。コーヒーは少し酸味が強めだけど、まあ普通。デザートもちょっと当たり外れがあるかな、チョコレートムースとかは美味しい。

月1・2で食べる分にはメニューの循環は十分。ランダムでも同じ食べ物に当たる確率はさほど高くないと思う。

うちの大学にも似たような価格帯のブッフェレストランがあって結構人気なのだけど、個人的にはここのほうが好きかなー。

比較的空いているし、ランチを食べて少しおしゃべりしてって感じでなかなか良いランチでございました。

関連記事

ヘルシンキ・エスポーのレストラン

 

D

初めてのケンタッキーフライドチキン(KFC)ができたよ! in Finland!

 

タイトル通りのお話。

知らなかったんだけど、フィンランドってこれまでケンタッキーなかったのね。

それがつい昨日2021年の11月11日にヘルシンキのitäkeskusに初めての店舗がオープンしたとのこと。

まあケンタッキーはケンタッキーなんだけど、やっぱり初めての店舗とかっていうとちょっとしたお祭りになるよね。

嫁の友人がそういうの好きなので早速食べに行ってきたらしいのだけど、大行列ができていたとのこと。

しばらくケンタッキー食べてないし食べに行ってもいいかなって気もするのだけれど、さすがにKFCのために行列に並ぶ気にはならないかな……

ま、落ち着いてきたら訪ねてみようかしらね。

ちなみに年末までにIsoOmena、Sello、それからTurkuにも一店舗オープンするそう。

それならなにかの機会にIsoomenaにでも寄る方が良いかもしれないな。IsoOmenaはなんとなく好きなんだよな。

 

アメリカいたときはケンタッキーのお隣テネシーにいたというのにほとんどKFCは使わなかったんだよなー。チキンっていうとchick-fil-aのスパイシーチキンサンドイッチ一択。極稀にbojanglesを使うって感じだったからな。

KFCは中国が良い感じ。デザートにエッグタルト売ってるんだけど、それがなんとも上手いんだ。エッグタルトって別に中国じゃなくても良いと思うんだけど、なんでKFC中国でだけ売ってるんだろ?
他の中国のローカルメニューも良い感じで美味しかったりする。

日本のKFCは普通のフライドチキン以外食べた記憶がないんだけど、日本のローカルメニューって何かあったのかしらね?

 

……しかし、これで定番の日本人ギャグ「クリスマスに食べるものはKFCのチキン」がフィンランドでも使えるようになるな。

 

D